自然派ワイン– wine –
-
BIO BIO MERLOT / ビオ・ビオ・メルロー 2020
醸造方法 ステンレスタンク発酵、熟成。 ワイン情報 赤紫がかったルビー色の外観。熟したラズベリーやアメリカンチェリー、プラムなどのアロマに、ハーブのニュアンス。瑞々しい果実味と酸とのバランスが良く、細やかなタンニンも加わり、非常に飲み心地の... -
BIO BIO CHARDONNAY / ビオ・ビオ・シャルドネ 2021
醸造方法 ステンレスタンク発酵、熟成。 ワイン情報 麦わら色の外観で、トロピカルフルーツや洋梨のアロマ。アタックは柔らかく、優しい果実味が広がります。滑らかなミネラルと酸味のバランスもよく、非常にコストパフォーマンスの高い味わいです。 生産... -
Cremant Brut Nature / クレマン・ブリュット・ナチュール NV
醸造方法 グラップ・アンティエールで混醸造。ステンレスタンクで発酵後、フードル樽で1年間熟成。翌年にぶどうのマストを加え瓶内二次発酵。補糖ゼロ、SO2無添加。 ワイン情報 飲んだ瞬間にハッとさせられるほど、違いが分かるクレマン。レモン、グレープ... -
Riesling Grand Cru Wineck Schlossberg / リースリング グラン・クリュ ヴィネック・シュロスベルグ 2019
醸造方法 グラップ・アンティエールのぶどうを除梗して、ステンレスタンクで2週間マセラシオン。その後、ステンレスタンクで1年、瓶内で1年間の熟成。SO2無添加。 ワイン情報 ※こちらの商品はギフトボックス対象外となります。アルザスグラン・クリュで認... -
PORTO WHITE / ポート・ホワイト NV
醸造方法 アルコール発酵はラガール(浅くて広いステンレスタンク)にて6日間ほど、30℃ほどの温度管理。発酵途中で酒精強化。バルセイロ(8,000L容量、100年以上の古フードル)、古樽(550L容量、50年以上)とステンレスタンクで3~4年熟成。生産本数6,000... -
Uivo Rabigato / ウィヴォ・ラビガート 2020
醸造方法 グラップ・アンティエールで足で軽く踏む。温度管理のあるステンレスタンクでアルコール発酵。シュール・リーで6ヶ月間熟成。 ワイン情報 シマ・コルゴ地区、片岩、花崗岩の石がごろごろある土壌で単一畑。このラビガートは、素晴らしいミネラル... -
Mica Nature / ミカ・ナチュール 2019
醸造方法 手摘み、除梗、プレス、ステンレスタンク、野生酵母でアルコール発酵(低温発酵)、瓶詰め。SO2無添加。フィルターも安定化処理もなし。 ワイン情報 ※こちらの商品はギフトボックス対象外となります。 フローラルで濃密なグレープフルーツのような... -
Haloze Blanc / ハロゼ・ブラン 2018
醸造方法 フルミントとヴェルシュ・リースリングは2,400Lの大樽(dopple stuck)、ソーヴィニヨン・ブランはステンレスタンクでそれぞれ1年間熟成。品種を別々に醸造、熟成させた後アッサンブラージュ。 ワイン情報 品種を別々に醸造、熟成させた後アッサ... -
Viognier / ヴィオニエ 2020
醸造方法 果実の香りや味わいを活かすため、やさしく圧搾。5000Lのセメントタンクでアルコール発酵、その後ステンレスタンクで熟成。 ワイン情報 フレッシュなライムを思わせる生き生きとしたゴールドカラー。柑橘系のフルーツ、モクレンやトロピカルな花... -
Medol Seleccio Sumoi / メドル・セレクシオ・スモイ 2017
醸造方法 ステンレスタンクで果皮と漬け込み10日間発酵。ステンレスタンクで9ヶ月寝かせる。SO2無添加。 ワイン情報 酸のあるアンズやイチゴ、ハーブ系のフレッシュ感ある香りに、地中海らしいストラクチュアはあっても高い酸に支えられた芯の強さとエレガ... -
Medol Garnacha Cabernet / メドル・ガルナッチャ・カベルネ 2019
醸造方法 除梗、ステンレスタンクでマセラシオン、アルコール発酵。プレスし、フリーラン果汁のみを使用。ステンレスタンクで10ヶ月寝かせる。 ワイン情報 熟れたアメリカンチェリーやブルーベリーの濃厚な果実味!タンニンは極柔らかで心地よいストラクチ... -
Alaki Nero d’Avola / アラキ ネロ・ダーヴォラ 2019
ワイン情報 ジュルフォのネロ・ダーヴォラは、一般的な力強く、パワフルなネロ・ダーヴォラとは違い、アタックが柔らかく、なめらかタンニンが特徴的。甘やかさはあるものの、生き生きとした酸、ミネラルが感じられ、繊細な1本。 生産者情報 頭脳明晰&す... -
Zaccaria Chardonnay / ザッカリア・シャルドネ 2018
醸造方法 標高550m、石灰質主体で粘土質土壌の混ざったミックス土壌。発酵と熟成は、15,000Lのステンレスタンクとフレンチオークのバリックにて。その後アッサンブラージュ。 ワイン情報 完熟した桃のトロリとした甘やかさに、ふわっと香る上品な樽のニュ... -
Aveldium / アヴェルディウム 2020
醸造方法 樹齢35年、ステンレスタンクで6ヶ月熟成。 ワイン情報 モモやパイナップルの香りにしっかりとした酸とミネラル。プーリア原産ならではの塩味も感じられる複雑なモスカートの白。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) ・医師としてのつらさ... -
Prosecco Rose Brut / プロセッコ・ロゼ 2020
醸造方法 グレラはソフトプレス後、12日間15-17度で低温発酵。ピノネロは14日間20度前後で醸し発酵。品種ごとにベースワインをつくり、2次発酵前にブレンド。規定では60日以上とされている2次発酵だが、細かな泡を出すよう発酵期間を90日間に。 ワイン情報... -
Nowy / ノウウィー 2021
醸造方法 シラーは粘土石灰質土壌、その他は砂利質とシルト質土壌。シラーはダイレクト・プレス、グルナッシュは除梗、破砕。カリニャンとアラモンはグラップ・アンティエールにてセミ・マセラシオン・カルボニック。グラスファイバー製タンクで7日間発酵... -
Paso De Cebra / パソ・デ・セブラ 2018
醸造方法 8月8日収穫除梗後、垂直式圧搾機でプレスステンレスタンクで発酵(マロラクティック発酵あり)フランス産のフードルで熟成無濾過・無清澄瓶詰め:2019年8月5日 SO2は収穫時:0.3mg/L 熟成中:20mg/L 瓶詰め時:20mg/L トータル:101mg/L ワイン情報... -
domino Salao Frio Tinto / ドミノ・サラオン フリオ ティント 2018
醸造方法 花崗岩粘土土壌、標高650m。温暖な年で、夏は非常に暑く、乾燥していた。樹齢:15年ブドウ全房(50%)と全粒(50%)を発酵させ、ステンレスタンクで60日間浸漬。ソフトプレス後、1400Lの栗の木樽で熟成。マロラクティック発酵。フィルターをかけ... -
CLASSIQUO WHITE / クラシコ・ホワイト 2020
醸造方法 手摘み収穫。アリント、エンクルザード、ヴィオシーニョは優しくプレスし、2時間の足踏み粉砕。フェルナオン・ピレスは48時間のスキンコンタクトを行う。土着酵母による発酵。マロラクティック発酵。古い(4~8年)フレンチオーク樽とステンレスタ... -
TURRA Branco / トゥーラ・ブランコ 2020
醸造方法 ヴィーニョ・ヴェルデの中でも内陸部に位置するセロリコ・デ・バスト地区にあり、標高350m、南西向きの花崗岩土壌。海風の影響をほとんど受けない。暑く乾燥した夏と、寒く雨の多い冬が、ワインを特別なものにします。手摘み収穫、徐梗、ソフトプ... -
Zafirah Red / ザフィラ・レッド 2020
醸造方法 ポルトガル北部のモンサンの最上部にあるリバデモウロ タンジルにある標高250mの平均樹齢70年の0.4haの花崗岩土壌の畑。手摘み収穫、除梗、発酵前低温浸漬48時間。圧搾。スキンコンタクトなし。天然酵母による自然発酵。3分の1をステンレスタンク... -
re-
ワイン情報 ※こちらの商品はギフトボックス対象外となります。 ※375mlです。renataの葡萄を栽培してくれている御所農園プロデュースのワインが出来上がりました。優しくなめらかな赤ワイン。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) ソムリエとしてお客... -
Natan樽デラ 04
醸造方法 除梗破砕した完熟果肉をとろりと発酵。アメリカンオークで3ヶ月熟成。 ワイン情報 果実味やコク、味わいの奥深さやボリュームを引き出したデラウエアをアメリカンオークで熟成させました。デラウエアの豊かな香りや人懐っこさと、樽の甘く香ばし... -
メルヤマ 2021
醸造方法 酸化防止剤無添加 ワイン情報 メルロー由来のミックスベリーな果実味は口いっぱいにジューシーさを広げポップなイメージが占領したあとヤマソーヴィニヨン由来の野性味が現れます。素朴で人懐っこい可愛い姿は去り際オオカミだったかも・・・!?... -
Little Teresa /リトル・テレーザ 2020
醸造方法 マセ1.5~2カ月 セメント槽発酵 ノンフィルター ワイン情報 ※おひとり様1本までのご購入となります。2020は3回にわけて収穫しました。その最初の葡萄で造ったのがこのキュヴェ。いつものテレーザよりタンニンが少し少なめで、より軽やかに、伸... -
Vino Rosso / ヴィーノロッソ・フレイザ 2020
醸造方法 マセ2カ月 セメント槽発酵 ノンフィルター ワイン情報 ※おひとり様1本までのご購入となります。さわやかな酸をともなう杏子の様なフレッシュな果実味、スミレのニュアンス、余韻も軽やかにさっぱりと飲めます。これから暑くなる時期に最適!コ... -
Rosett* / ロゼッタ 2020
醸造方法 マセ数日 果房が上がってきたら搾汁 ノンフィルター ワイン情報 ※おひとり様1本までのご購入となります。※裏ラベルはVino Rossoダークチェリー色、干し杏子系の果実味で、ほのかにピーチ感。すっきりさっぱり飲みやすい仕上がり。 生産者情報(... -
Bianca / ヴィーノビアンコ・ビアンカ 2020
醸造方法 マセ数日 ノンフィルター ワイン情報 ※おひとり様1本までのご購入となります。 夏蜜柑色、辛口で、ヴァニラっぽいニュアンス、ドライできれいで伸びのあるカリンやピーチの様な果実味。口の中で幾重にも広がる果実や旨味が、なんとも言えないま... -
MostRo / モストロ 2020
醸造方法 残糖を残ったまま瓶詰め、再発酵(メトドアンセストラーレ) ワイン情報 ※おひとり様1本までのご購入となります。色は濃い目の杏子色、味わいはまさに杏子と桃のジュース!余韻は辛口、今年はとてもキレの良いきれいな果実感です。 生産者情報(イ... -
Elixir de Jouvence / エリクシール・ドゥ・ジュヴォンス NV(2019)
醸造方法 亜硫酸塩無添加 ワイン情報 「若さの霊薬」と名付けられたエリクシール・ドゥ・ジュヴォンス。前年の2018年は、黒ブドウのピノ・ドニスを加えロゼワインでしたが、2019年は再びシュナン・ブラン100%の白ワインに戻りました。このワインで印象的な...
