自然派ワイン– wine –
-
Cuvee Rot / キュヴェ・ロット 2020
醸造方法 ラインヘッセンエリアのぶどうを手摘みで収穫。選果後、すべてのぶどうを全房で2週間MC。その後プレスし、グラスファイバータンクに移し、シュールリーにて11カ月熟成。ノンフィルターで瓶詰め。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) 1604... -
Cuvee Weiss / キュヴェ・ヴァイス 2020
醸造方法 ラインヘッセンエリアのぶどうを手摘みで収穫。選果後、フクセルレーベ、ショイレーベは、5日間、全房でセミMC。その後プレスし、グラスファイバータンクへ移し、発酵熟成。ミュラー・トゥルガウとリースリングはダイレクトプレスし、ステンレス... -
Rouge x Blanc / ルージュ X ブラン 2019
醸造方法 ラインヘッセンエリアのぶどうを手摘みで収穫。選果後、ピノノワールは2週間、全房発酵、その後プレスし、大きい古樽に移し、シュールリーにて10カ月熟成。リースリング、ボルトギーザ―はそれぞれダイレクトプレスし、ステンレスタンクにて発酵、... -
Bulles de Vie / ビュル・ド・ヴィ 2021
醸造方法 SO2無添加 ワイン情報 ■店長コメント よく冷やして飲む前に瓶をふってオリをしっかり撹拌して飲むのがお薦めです! 吹きこぼれる可能性が高いのでボウルなどの上で注意して開けて下さい。 ※発砲してるので瓶を振って撹拌すると必ず吹きこぼれ... -
夜行性 2021
醸造方法 野生酵母無補糖、無補酸空気式のメンブレンプレス機にてスチューベンをホールバンチプレス(搾汁率約80%)JAから購入したリンゴを破砕・搾汁してスチューベン果汁とブレンド。開放型のステンレスタンクにて野生酵母で発酵が始まるのを待つ。デブ... -
Blanc / ブラン 2019
醸造方法 自生酵母(ソーヴィニヨンブランは培養酵母使用)空気圧搾後、24時間[12℃]醸した後、ステンレスタンクで15~20日間[20℃]発酵(10~15日間[20℃]マロラクティック発酵あり)様々な産地の木樽で7ヶ月[12~14℃]シュールリー熟成濾過有・無清... -
Ciutats Garnatxa Blanca / シウタッツ・ガルナッチャ・ブランカ 2021
醸造方法 9月10日収穫/空気圧搾200hlのステンレスタンクで19日間発酵ステンレスタンクで5ヶ月熟成濾過あり・清澄ありSO2は発酵時:80mg/L 瓶詰め前:60mg/L トータル:112mg/L ワイン情報 プリオラートやテラ・アルタで学んだウリオルがコンサルタントと... -
Muscadet Les Bonnets Blancs / ミュスカデ・レ・ボネブラン 2021
醸造方法 セメントタンクで15日間発酵(マロラクティック発酵あり)セメントタンクで6~10ヶ月間シュールリー熟成瓶詰め時に濾過ありSO2はアルコール発酵後:30mg/L、瓶詰時:20mg/L、トータル:45mg/L ワイン情報 淡いクリーム色、レモンライムなどの柑橘... -
Fabulas Malvasia / ファビュラス・マルヴァジア 2021
醸造方法 除梗後、フードルで発酵アンフォラと木樽で3~5ヶ月熟成SO2瓶詰め時:少量 トータル:103mg/L ワイン情報 ※こちらの商品はギフトボックス対象外となります。ラベルに描かれるのはプレアデス星団(すばる)でその中のMaja(マイア)星を女神に仕... -
Gruner Veltliner / グリューナー・ヴェルトリーナー 2020
醸造方法 9月収穫25hlのステンレスタンクで醸し後、17日間[17℃]発酵25hlのステンレスタンクで1ヶ月間[12℃]シュールリー熟成無濾過・無清澄瓶詰め:2021年10月SO2は発酵後:40mg/L トータル:69mg/L ワイン情報 淡いレモンイエロー色、カリンやオレン... -
Kaze Rouge / 風 ルージュ 2021
醸造方法 除梗せず2日間醸し垂直圧搾機でプレスステンレスタンクで6ヶ月発酵・熟成SO2極少量 トータル:104mg/L ワイン情報 ピエールが自然栽培にはなくてはならない「風」に敬意を表した日本限定キュヴェです。標高500m南向きの片麻岩花崗岩土壌のピノノ... -
Kaze Rose / 風 ロゼ 2020
醸造方法 除梗せず、垂直圧搾機でプレス。グラスファイバータンクで6ヶ月発酵・熟成。SO2は極少量、トータル:83mg/L ワイン情報 ピエールが自然栽培にはなくてはならない「風」に敬意を表し、特別に仕込んだ日本限定ロゼです。標高500m南向きの粘土石灰土... -
Bonne Peche Rose / ボンペシェ・ロゼ 2021
醸造方法 粘土石灰質。短いマセラシオンの後ダイレクトプレス。タンニンを和らげるため、1カ月間シュール・リー熟成。 ワイン情報 良い釣りを!という意味から転じて、「大量、豊作」を意味する縁起の良い言葉「ボンペシエ」。ラングドックのナチュラルな... -
Medol Blanc Cartoixa / メドル・ブランク・カルトゥシャ 2020
醸造方法 除梗してダイレクト・プレス。アルコール発酵(18日間、14~15℃)。野生酵母のみ。澱引きせず、澱と共にステンレスタンクで10ヶ月寝かせる。SO2無添加。 ワイン情報 熟した白桃、トロピカルフルーツのニュアンス。旨みののった酸に、ヨード感しっか... -
Cantaperdius / カンタペルディウス 2019
醸造方法 除梗、ステンレスタンクでマセラシオン、アルコール発酵(6日間、22~24℃)。プレスし、フリーラン果汁のみを使用。澱引きせず、澱と共にステンレスタンクで10ヶ月寝かせる。SO2無添加。 ワイン情報 「山鶉(うずら)が鳴く場所」という意味で、... -
Snou Rosat / エスノウ・ロゼ 2021
醸造方法 除梗、軽く破砕し、マセラシオン1時間。プレス後ステンレスタンクで10日間発酵。細かい澱と共にステンレスタンクで5ヶ月熟成。清澄・フィルターなし。 ワイン情報 ややオレンジがかった淡いピンク色。食欲を掻き立てる塩味ののったミネラリーな海... -
Snou Negre / エスノウ・ネグレ 2020
醸造方法 除梗、軽く破砕し、ステンレスタンクで10日間発酵(14~15℃)。澱引きし、澱と共にステンレスタンクで5ヶ月寝かせる。清澄・フィルターなし。 ワイン情報 色はやや透き通ったルビー色。品種からは想像できない驚きの軽さ!黒系ベリーの熟したニュ... -
Snou Blanc / エスノウ・ブラン 2021
醸造方法 除梗、軽く破砕し、ダイレクトプレス、ステンレスタンクで10日間発酵(14~15℃)。澱引きせず、澱と共にステンレスタンクで5ヶ月熟成。週に1度バトナージュ。清澄・フィルターなし。 ワイン情報 ゴールドキウイやシャインマスカットなどの溌剌と... -
GR-36 Blanc Plume / GR-36 ブラン・プリュム 2021
醸造方法 コディエス・ド・フヌイエード村に合計1.1ha。シスト(スレート片岩)基盤の粘土石灰質、泥土質、砂質土壌。平均樹齢20年。収量は32hl/ha。ステンレスタンクで発酵後、8ヶ月熟成。無清澄、ノンフィルターでビン詰め。ビン詰め時にのみ極少量のSO2... -
GR-36 Rouge / GR-36 ルージュ 2020
醸造方法 コディエス・ド・フヌイエード村に合計1.16ha。粘土石灰質、泥土質、砂質土壌。平均樹齢20年。収量は24hl/ha。ステンレスタンクで発酵後、8ヶ月間熟成。無清澄、ノンフィルターでビン詰め。SO2は不使用。 ワイン情報 IGP Cotes Catalanes。「GR-3... -
Bee-Bee!! Merlot / ベエベエ!! メルロ 2019
醸造方法 IGP Pays d'Oc。ノワール山脈麓の海抜450mの高標高畑より。10ha。樹齢25~30年。コンクリート製タンクで醸造。 ワイン情報 <ラベルデザインは6パターンあります。中身は同じワインです。> 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) 世界遺産「... -
Bee-Bee!! Cabernet Sauvignon / ベエベエ!! カベルネ・ソーヴィニヨン 2020
醸造方法 IGP Pays d'Oc。ノワール山脈麓の海抜450mの高標高畑より。10ha。樹齢25~30年。コンクリート製タンクで醸造。 ワイン情報 <ラベルデザインは6パターンあります。中身は同じワインです。> 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) 世界遺産「... -
Meli Melo / メリ・メロ 2020
醸造方法 混植・混醸。1.5ha。泥灰土質土壌。平均樹齢15年。ステンレスタンクで発酵後(マロラクティック発酵は行いません)、6ヶ月間シュール・リー熟成。 ワイン情報 「メリ・メロ」は「ごちゃまぜ」の意味で、6品種の混植・混醸であることを表現したも... -
Campana Blanc / カンパーナ・ブラン 2021
醸造方法 ピレネー山脈麓の標高120メートルの山間畑より。1ha。砂岩質土壌。平均樹齢30年。ステンレスタンクで発酵&5ヶ月間熟成。ビン詰め時にのみ極少量のSO2を使用。 ワイン情報 AOP Corbieres。各国ワインメディアも激賞の看板作品「カンパーナ」(シ... -
Conca d’Oro / コンカ・ドーロ 2019
醸造方法 畑:海抜500m 1.0ha 3,400本/ha グイヨ方式 75ha/ha醸造:メトド・アンチェストラーレ デゴルジュマン 瓶熟成(6カ月、シュールリー)SO2:13mg/L ワイン情報 今回入荷分は澱引きなしのコルフォンドです。 生産者情報(インポータ・造り手・... -
Zacinta Revi / ザチンタ・レヴィ 2021
醸造方法 砂質及び粘土質土壌 海抜350m グイヨ方式 50hl/ha 樹齢20年 ビオディナミ収穫:8月下旬ハンドピック醸造:ソフトプレス ステンレスタンク醗酵 野生酵母 白ワイン仕立て(ソーヴィニヨン・ブラン、サンジョヴェーゼ)マセレーション(20日間、トレ... -
0911 / ゼロ・ノヴェ・ウンディチ 2018
醸造方法 コッレ・カニーノ 南東向き 海抜355m 砂質・シルト・火山性土壌コルドン方式 2,500本/ha 植樹1954年、1996年、1974年醸造:天然酵母 パンチングダウン及びポンピングオーバーを伴うマセレーション フィルタリング無し熟成:ステンレスタンク(8ヶ... -
2212 / ヴェンティ・ドゥエ・ドディチ 2020
醸造方法 コッレ・カニーノ 南東向き 海抜355m 砂質・シルト・火山性土壌アルベレッロ及びコルドン方式2,500本/ha 植樹1954年、1990年醸造:ソフトプレス 天然酵母 ステンレスタンクによる発酵 清澄無し フィルタリング無し熟成:ステンレスタンク(8ヶ月... -
Radice, Lambrusco di Sorbara DOC / ラディーチェ 2021
醸造方法 畑:クリストエリア(ソルバーラ) もろく肥沃な砂利土壌 コルドン方式 140hl/ha収穫:9月中旬醸造:ソフトプレス 温度管理されたステンレスタンクによる発酵 シャルマー方式天然酵母による伝統的発酵マセラシオン無しSO2:32mg/L ワイン情... -
Kolbroek / コルブロック 2017
醸造方法 マルムスベリーの貢岩土壌と砂利土壌の2か所の樹齢20年の畑のぶどうを使用。乾燥農業。ブッシュヴァイン。手摘みで収穫、選果後、全房で10日間セミMC。その後プレス、500リットルの古樽に移し、9ヶ月間樽熟成。ノンフィルターで瓶詰め。 ワイン情...
