自然派ワイン– wine –
- 
	
		
	Tragolargo Blanco / トラゴラルゴ・ブランコ 2021
醸造方法 手摘みで収穫。細かく葡萄を選定しステンレスタンクにて、皮とともに30日間マセレーション天然酵母による自然発酵。バトナージュは行わず、6カ月熟成。無清澄、無濾過、全ての工程で亜硫酸無添加。 ワイン情報 トラゴラルゴ(トラゴ=飲む、ラルゴ=... - 
	
		
	Gluegglich Rose / グリュックリッヒ・ロゼ NV
醸造方法 手摘みの葡萄を使用。一部は除梗、残りを全房にてプレス、旧樽にて自然発酵。澱と共に4カ月熟成後、ラッキング。その後細かい澱と共に2カ月熟成。2022年3月末にボトリング。無清澄、無濾過、ボトリング時のみ、15mgの硫黄を使用。 ワイン情報 薄... - 
	
		
	Gluegglich Weiss / グリュックリッヒ・ヴァイス NV
醸造方法 手摘みの葡萄を使用。一部は除梗、一部は全房にてプレス、旧樽にて自然発酵。全ての澱と共に4カ月間、細かい澱と共に2カ月間、ヴィンテージによって最大3年間熟成。無清澄、無濾過、ボトリング時のみ15mgの硫黄を使用。元々ブレンドして寝かせて... - 
	
		
	Zeste / ゼスト 2021
醸造方法 過熱気味に収穫し、全房で1週間のスキンコンタクト後、1週間のセミカルボニック。オーク樽で8ヶ月の熟成。SO2無添加。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) セーヌ川のほとり、メーヌ川との合流点のサン・フィアクル・シュル・メーヌ村のド... - 
	
		
	Vendange Nocturne / ヴァンダンジュ・ノクターン 2022
醸造方法 9/8の夜に収集し低温で12時間のスキンコンタクト。ステンレスタンクで発酵熟成。瓶詰め時に少量のSO2添加。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) セーヌ川のほとり、メーヌ川との合流点のサン・フィアクル・シュル・メーヌ村のドメーヌ。母... - 
	
		
	Piemonte Grignolino / ピエモンテ・グリニョリーノ 2022
醸造方法 手摘み収穫。3-4日のマセラシオンを経てプレス。ステンレスタンクで自生酵母により発酵、12か月熟成。ノンフィルター、無清澄。生産本数4,000本。 ワイン情報 2022年は紫がかったガーネット色。フレッシュでアーモンドのアタック。グリニョリーノ... - 
	
		
	Lun’Antica / ルナンティカ 2017
醸造方法 9月20日に手摘み収穫。15日間マセラシオン。ステンレスタンクで自生酵母によるアルコール発酵15日間。アンフォラで6か月熟成。ノンフィルター、無清澄。SO2無添加。 ワイン情報 黄金色。セージやローズマリーのアロマ、熟した黄色い果実、砂糖漬... - 
	
		
	Plinio / プリーニォ 2020
醸造方法 9月中旬に手摘み収穫。15日間マセラシオン。ステンレスタンクで自生酵母によるアルコール発酵15日間。ステンレスタンクとアンフォラで8か月熟成。ノンフィルター、無清澄。SO2無添加。 ワイン情報 アンバーに近い濃い黄金色。熟した果実、マンゴ... - 
	
		
	cheeky / チーキー 2022
ワイン情報 ヤマモモやグミ 日本の野山でひっそり香る若々しい赤い果実のように慎ましくもあり しっかりと芯を感じる凛々しい酸味和の果実がはじけ あどけない遊びに誘われるよう 和の赤い果実の印象があります。それも野山の恵みのヤマモモやグミ、小... - 
	
		
	Sarrasin / サラザン 2020
醸造方法 除梗後に1ヶ月のマセレーション。ステンレスタンクで発酵と12ヶ月熟成。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) ブルージェ湖の⻄、ローヌ河を一望出来る高台のルーセィ。13世紀末の要塞跡に建てられた城の地下にセラーを構え、南南⻄の斜面... - 
	
		
	Pimpenan / パンプナン 2019
醸造方法 土壌・石灰泥灰土栽培方法:有機栽培醸造:手摘み・野生酵母・無清澄オーク樽で10ヶ月かけゆっくり発酵、ステンレスタンクで10ヶ月熟成。 ワイン情報 澄んだ黄金色の外観。樽由来のヴァニラ、トースト香、砂糖漬けの白桃のアロマ。ソフトな口当た... - 
	
		
	l’Originel / ロリジネル 2020
醸造方法 土壌:粘土質 栽培方法:有機栽培醸造:手摘み・野生酵母・無清澄ソフトプレス後にステンレスタンクで発酵。澱の上で10ヶ月熟成。マロラクティック発酵有り。 ワイン情報 澄んだ麦わらイエローの外観。小ぶりの黄色い花や杏、桃のアロマ。フルー... - 
	
		
	Chapitre / シャピトル 2019
ワイン情報 澄んだ黄金色の外観。フローラルなアロマ。まろやかな果実味のシルクの様な飲み心地。バランスの良い酸ときれいなきれいなミネラル感。ほのかにバニラを感じる上品な余韻。きれいな辛口の白。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) ブルー... - 
	
		
	Goldfish Weiss / ゴールドフィッシュ・ヴァイス 2021
醸造方法 レスと砂質の土壌より丁寧に選別し収穫。トラミナーはマセラシオンされ、ワインにストラクチャーとボディーをもたらします。優しくプレス後ステンレスタンクとコンクリートエッグにて熟成。ノンフィルター。 ワイン情報 ゴールドフィッシュ=金魚... - 
	
		
	Zini Rose / ツィニ・ロゼ 2022
醸造方法 樹齢15年、主に石灰質土壌に砂質とロームが混じる畑より手摘みにて収穫。自然酵母にて全房醗酵、繊細な澱とともにコンクリートタンクとステンレスタンクにて熟成。瓶詰め時に10mg/LのSO2添加。ノンフィルター。 ワイン情報 Zini(ツィニ)は彼ら... - 
	
		
	Muskat / ムスカット NV
醸造方法 わずかに石灰が含まれるローム質の砂質土壌。7日間のスキンコンタクトの後、ワインのアロマとタンニンのバランスの状況を見て、プレス、ステンレスタンクで熟成されます。細かい澱とともに5~6ヶ月熟成させた後、瓶詰め。SO2は10mg/L添加。ノンフ... - 
	
		
	Tot Ancestral / ト・アンセストラル 2021
醸造方法 収穫した葡萄を除梗した後に潰し、皮や種まるごと1日だけ醸す。その後プレスし発酵させたものが、糖度比重1002になった段階で瓶詰。SO2無添加 ワイン情報 毎年平均10度から11度までのアルコール度数の仕上がりで、グレープフルーツのような軽快な... - 
	
		
	Un Rat Dans L’espace / アン・ラット・ダン・レスパス 2021
醸造方法 早摘みした葡萄をダイレクトプレス。ステンレスタンクを使用し発酵。55%を古樽を使用しグルナッシュ・ノワールの上質な澱の上で3.5ヶ月の熟成。残りの45%とブレンドし、6ヶ月間の熟成。SO2無添加 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) 二コ... - 
	
		
	Secateurs Riviera / セカトゥール・リヴィエラ 2022
生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) 自称 「イケメン且つダイナミックさを持つ男」 と豪語するバーデンホースト家のいとこ同士、へインとアディが、スワートランドに本拠を置いて共同オーナーを務めるワイナリーです。全工程で自然派を貫き、南ア... - 
	
		
	SOMOS Naranjito / ソモス・ナランヒート 2022
醸造方法 ビオディナミの畑からのヴェルデーリョ(McLaren Vale)で造るオレンジ。収穫は2回に分けて行われ、前半は30日間スキンコンタクトさせた後古樽へプレス。後半の50%はステンレスのまま180日間のスキンコンタクト(どちらも除梗、野生酵母による醗酵... - 
	
		
	Los Elementos Rose / ロス・エレメントス ロゼ 2022
醸造方法 全て野生酵母によって自然醗酵、その後澱と共に古樽で6か月熟成、アッサンブラージュ。少量の亜硫酸を醗酵後に添加。ノンフィルター、清澄剤不使用。 ワイン情報 今回が日本初リリースとなる完全新作のロゼ。実はソモスが日本のためだけに特別に... - 
	
		
	Hell Light Red / ヘル・ライト・レッド 2022
醸造方法 アリアニコおよびモンテプルチアーノは2週間セミ・カーボニック・マセレーションさせ古樽へプレス、そのまま熟成。スキン・コンタクトさせた少量のアリントとブレンドし、少量の酸化防止剤と共にボトリング。ノンフィルターおよび清澄剤不使用。 ... - 
	
		
	Carte Blanche White / カルト・ブランシュ ホワイト 2022
醸造方法 主体はシャルドネ(1年間スキン・コンタクトさせた20年産を少量含む)、それに少量のピノ・グリ&グリューナー・ヴェルトリーナー、さらにリースリング。ボトリング前に少量の酸化防止剤を添加。ノンフィルター、清澄剤不使用。 ワイン情報 「Ca... - 
	
		
	Barley & Grapes / バーリー & グレープス 2021
醸造方法 手摘みによる選果、50%のメルツェン・ヴゥルツと50%のブラウフレンキッシュを使用。オーク樽で自然酵母で発酵。澱と共に8ヶ月熟成 ワイン情報 ワイルドホップ風味のワイン。ヴェーニンガーの果樹園に野生のホップが植えられています。ビールを造... - 
	
		
	Szurke & Feher & Kek MMXIX / スールケ・エーシュ・ファヒール・エーシュ・ケーク 2021
醸造方法 ハンガリーのショプロン 、フレットナーの畑は風化岩盤が堆積したレシべ土。丁寧に選別し手摘みにて収穫、ピノ・ブランは皮、ピノ・グリは全房、ピノ・ノワールの果汁をともに12日間の自然発酵、木製の大樽で11ヶ月。ノンフィルター。 ワイン情報... - 
	
		
	D’est en Ouest / デスト・オン・ウエスト 2020
醸造方法 全房のままの葡萄をダイレクトプレス。残糖20gの時点で瓶詰めし、瓶内二次発酵。(発酵後は12g)SO2無添加 ワイン情報 ジャックやペティヤンを始めて造ったのはアルザスの地で、今でもロワールでペティヤンを造っている事から、「デストオンウエ... - 
	
		
	A Bout / ア・ブー 2019
醸造方法 全房のままの葡萄を12日間のマセラシオン・カルボニック。最初にグラスファイバー製タンク、アルコール発酵の最後とマロラクティック発酵後は木樽を使用。古樽にて8カ月間熟成後、グラスファイバー製タンクにて2カ月間の熟成。SO2無添加 ワイン情... - 
	
		
	Le Cercle du Vin Rouge / ル・セルクル・デュ・ヴァン・ルージュ 2020
ワイン情報 南仏ラングドック地方、サン・シニアンのドメーヌ・カザル・ヴィエルからサンフォニーオリジナルワインが登場!まさに可愛いエチケットのように「セルクル=輪」を書いて踊りながら飲みたくなるチャーミングな果実味。幅広い料理と共に、グラス... - 
	
		
	Le Cercle du Vin Blanc / ル・セルクル・デュ・ヴァン・ブラン 2020/21
ワイン情報 南仏ラングドック地方、サン・シニアンのドメーヌ・カザル・ヴィエルからサンフォニーオリジナルワインが登場!まさに可愛いエチケットのように「セルクル=輪」を書いて踊りながら飲みたくなるチャーミングな果実味。幅広い料理と共に、グラス... - 
	
		
	Ronds Noirs / ロン・ノワール 2021
醸造方法 手摘みによる収穫後、全ての品種を同じタンクに投入し、7日間のマセラシオンカルボニック。さらにファイバー製のタンクで11か月間熟成。SO2:無添加 ワイン情報 濁りのあるルビーレッド。ハイビスカスなど艶かしい赤い花のアロマティックな香り、... 
