このワインはこちらから購入できます
※在庫切れや終売の可能性があります。
醸造方法
100%除梗
サンソーの低い酸度をできるだけ失わないようにするため、除梗を行います。
(全房発酵では酸度が下がる傾向にあります)
2022年はピノ・グリと同様、醗酵と熟成に100%コンクリートを使用しています。
サンソーのフレッシュで明るいキャラクターを捉えるべく、コンクリートを使用することで、ワインの明るい果実味とエネルギーを保持することができます。
スキン・マセレーション(浸漬)の後、コンクリート・タンクで6ヶ月間のエレバージュを行いボトリングします。
ワイン情報
フレッシュで軽やかでチャーミングなサンソーの個性を活かすことを目指して造られています。
味わい
外観は中心が黒いルビー色。 香りは黒系果実、熟したブルーベリーやカシス、柔らかなスパイス香(クローヴやジェニパーベリーのような) 重心は低い。 甘やかな果実香と柔らかな口当たり、ほどよくひきしまった酸味の一体感が堪らない。 果実味の濃縮感が凄い。 ブラインドすれば濃縮感のあるジューシーなグルナッシュと答えてしまいそう。 奥行きのある果実と酸味のバランス、立体感。 旨味成分、とくに昆布と相性よさそう。(お鍋の話で盛り上がる) カスレやアニョーの煮込み料理など野性味が感じるお料理とも◎抜栓後は数日間お楽しみ頂けそうです。(2025/10村瀬)
生産者情報
オーストラリアで生まれ育ったミック・クラヴァンが2014年に立ち上げたドメーヌです。
南アフリカの前衛的なワインを造り出す若いワイン生産者のひとり。
同世代の生産者達と自然に対してのリスペクトを掲げ、その年のブドウの出来に合わせた製法を施し、ユニークで唯一無二なワイン造りをしています。
全てが低アルコール(11%)で飲み心地の良い綺麗な味わい。
妻も別のワイナリーにて醸造長をしており、ワインへの飽くなき追求は底知れない、大注目のホープです。
(インポーター様資料より)
このワインはこちらから購入できます
※在庫切れや終売の可能性があります。

