YOYO/ヨヨ様のワイン一覧– Wines –
-
EL TEU MAR LES MEVES MUNTANYES / エル・テウ・マル・レ・メベス・ムンタニエス 2022
醸造方法 それぞれのセラーで醸造。YOYOのぶどうは除梗してステンレスタンクで15日間マセラシオン。4ヶ月間樽熟成。コスミックのぶどうは足で破砕後、ステンレスタンクで7日間スキンコンタクト、4ヶ月間シュール・リー熟成。その後、コスミックのセラーにY... -
LA LOUVE NOIRE / ラ・ルーヴ・ノワール 2022
醸造方法 全房で12日間マセラシオン・カルボニック。バリック樽で4ヶ月熟成。 ワイン情報 新しい区画、姪っ子が醸造を担当。友人であるアーティストが描いたラベル。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) ルーションという土地の真実をワインで表現... -
La Tranchee / ラ・トランシェ 2022
醸造方法 除梗無しの全房でマセラシオン・セミ・カルボニック。醸し10日間ピジャージュなし。4ヶ月間樽熟成。 ワイン情報 YOYOにとって一番最初の畑。ラ・トランシェとは時々ある豪雨の時に水が流れる為に設けてある溝のこと。そうしないと、雨が降るごと... -
KM31 / カーエム・トランティアン 2022
ワイン情報 31km、これはヨヨのバニュルスとフラール・ルージュのジャン・フランソワの蔵の距離。J.Fとパートナーとなった2008年から造る熱くロマンティックな1本。軽やかで空気の様に入っていく一方、深みもしっかりとありエレガント。口いっぱいに広がる... -
Akoibon / アクアボン 2022
ワイン情報 ア・コワ・ボン?=こんなことしてどうなる?打ち捨てられそうになった、ムールヴェードルの畑を見事再生。滋味深く、余韻が長い。本来荒々しいムールヴェードルが入っていながらこのエレガンスは筆舌に尽くしがたい。最高のバランスは必飲! ... -
Vent Debout / ヴォン・ドゥブー 2022
ワイン情報 セーリング用語で「逆風」の意味。逆境のなか一所懸命前進しないと!とYOYOの気持ちがこもっている。アタックの柔らかさがありつつ、樹齢80年の濃密な果実味が余韻まで続く。じゃじゃ馬なルーションの太陽のもと、よくぞこんな美しい仕上がりに... -
LA NEGRA / ネグラ 2022
ワイン情報 J.Fニックと貴重な夫婦合作。自由で強い女性のシンボルとして尊敬する歌手のあだ名をワイン名に。透明かんある淡いルビー色。混植された樹齢80年以上のぶどうからくる完熟プラムやブラックベリーの果実感。アタックから余韻まで澄み渡る優しさ... -
LA VIERGE / ヴィエルジュ 2022
ワイン情報 ヨヨもジャン・フランソワも常識を覆す、自由で反抗的なワインをイメージ、また強い女性へのオマージュが込められている。確かに常識破りのアッサンブラージュ。樹齢80年越えのグルナッシュたちが醸し出すチャーミングな赤系果実に出汁の風味が... -
La Tranchee / ラ・トランシェ 2020
醸造方法 除梗無しの全房で8日~10日間マセラション・カルボニック。ステンレスタンクでアルコール発酵を終えてから樽入れ。2-3年樽で6ヶ月間樽熟成。 ワイン情報 口に含んだ瞬間ライチの風味が爆発!フルーティさが続くのかと思いきや、何時間もじっくり... -
KM31 / カーエム・トランティアン 2020
醸造方法 全セパージュ混醸造。除梗無しの全房で8日~10日間マセラション・カルボニック。400Lの2年大樽のドゥミ・ミュイで6カ月間の熟成。 ワイン情報 31キロメートルという意味。これはヨヨのバニュルスとフーラル・ルージュのジャン・フランソワの蔵の... -
Chime.R / シムエール 2020
醸造方法 全セパージュ混醸造。除梗無しの全房で8日~10日間マセラション・カルボニック。大樽のドゥミ・ミュイで6カ月間の熟成。 ワイン情報 リリース直後の「いま」美味しいのがすごい!この先が心配になるくらい既に素晴らしい状態に驚愕。以前のYOYOの... -
Restake / レスタケ 2020
醸造方法 カリニャングリとブラン(50%)を4日間醸し。グルナッシュ・グリとグルナッシュ・ブラン(50%)は醸し無しのダイレクトプレス。ステンレスタンクでアルコール発酵を終えてから樽入れ。2-3年樽で8ヶ月間樽熟成。 ワイン情報 ナッツや蜜リンゴの... -
Caldera / カルデラ マグナム 2017
醸造方法 除梗されたぶどうを200Lのアンフォラで3か月の醸し期間あり。マロラクティック醗酵あり。アンフォラで1年半熟成。 ワイン情報 日本初入荷!YOYO初のアンフォラ使用!超緻密な果実とタンニンがマッチョな筋肉質を保ちながら、全ての要素が同時に溶... -
LA NEGRA / ネグラ 2020
醸造方法 全セパージュとも同じ日に手摘み収穫、そして混醸。除梗無し破砕無しのグラップ・アンティエール。タンクで7日間のマセラシオン・カルボニック。ピジャージュ無しでプレスし、アルコール発酵を終えてから樽へ入れる。4~5年の古樽で6ヶ月間の樽熟... -
Akoibon / アクアボン 2020
醸造方法 両セパージュ混醸造。グラップ・アンティエールで8日~10日間のマセラション・セミ・カルボニック。ピジャージュ無し。アルコール発酵をタンクで終えてから樽入れ。4-5年樽で6ヶ月間熟成。 ワイン情報 まさにアクアボン(どうせダメだ)だったヴ... -
Bateau Ivre / バトー・イーヴル 2020
醸造方法 イノックスにて、グラップ・アンティエールのぶどうを7日間の醸し。400Lの木樽にて熟成。 ワイン情報 ランボーの詩のタイトルから名付けられ、「酔った船」という意味。2015年を最後にしばらく造っていなかった。5年ぶりのバトー・イーヴルは抜栓... -
Vent Debout / ヴォン・ドゥブー 2020
醸造方法 グラップ・アンティエールをダイレクト・プレス。グラスファイバータンクでアルコール発酵、マロラクティック発酵。グラスファイバータンクで7ヶ月間熟成。(全てヴィンテージにより異なる) ワイン情報 セーリング用語で「逆風」の意味。逆境の...
1