Terre di Giurfo/テーレ・ディ・ジュルフォ様のワイン一覧– Wines –
-
Alaki Nero d’Avola / アラキ ネロ・ダーヴォラ 2019
ワイン情報 ジュルフォのネロ・ダーヴォラは、一般的な力強く、パワフルなネロ・ダーヴォラとは違い、アタックが柔らかく、なめらかタンニンが特徴的。甘やかさはあるものの、生き生きとした酸、ミネラルが感じられ、繊細な1本。 生産者情報 頭脳明晰&す... -
Zaccaria Chardonnay / ザッカリア・シャルドネ 2018
醸造方法 標高550m、石灰質主体で粘土質土壌の混ざったミックス土壌。発酵と熟成は、15,000Lのステンレスタンクとフレンチオークのバリックにて。その後アッサンブラージュ。 ワイン情報 完熟した桃のトロリとした甘やかさに、ふわっと香る上品な樽のニュ... -
Alaki Insolia / アラキ・インソリア 2020
醸造方法 極めてソフトにプレス。15,000Lのステンレスタンクで15°Cで低温発酵。そのまま 4~5 ヶ月熟成。 ワイン情報 ジャスミンやトロピカルフルーツの香りが、出しゃばらず美しいハーモニーを見せる。多彩なフルーツ感と自然栽培がゆえのミネラル感、筋の... -
NARDALICI ETNA ROSSO / ナルダリーチ エトナ・ロッソ2017
醸造方法 1930年植樹、アルベレッロ仕立て。10月半ばに収穫。マセラシオン15日間。15年以上熟成可能。醸しは15日間、発酵は20-25度。 ワイン情報 ジュルフォのエトナ・ロッソの畑の樹齢は80年を越え、火山の影響で色々な溶岩や灰、砂などが沢山含まれたリ... -
Alaki Syra / アラキ・シラー 2018
醸造方法 5日~8日間のマセラシオン。発酵は25℃~30℃。150hlのステンレスタンクにてそのまま熟成。1月中旬に瓶詰。 ワイン情報 いつものシラーとは違い、タニックというよりは、果実味にあふれている印象。スパイシーでありながら、まろやかで丸みのある味... -
FRAPPATO ROSATO / フラッパート・ロザート 2019
醸造方法 5-8日間マセラシオンし1500+E1334Lのステンレスタンクで14℃で定温発酵し、その後熟成。 ワイン情報 ローズヒップや摘みたてのベリー類の華やかな香り。旨みにあふれ、キイチゴのような爽やかな余韻が長くつづく。 生産者情報(インポータ・造り手... -
SULICCENTI GRILLO / スリチェンティ・グリッロ 2018
ワイン情報 香りも味わいも、甘夏や夏みかんのような柑橘のニュアンス。丸みがあって、どこか穏やかなタッチ。なめらかさと果実のバランスがとてもよい。 -
Alaki Insolia / アラキ・インソリア 2019
醸造方法 ソフトプレスの後、15000Lのステンレスタンクで15℃で定温発酵、ステンレスタンクで4-5ヶ月熟成、その後ボトル熟成。 ワイン情報 ジャスミンのような花、エキゾチックフルーツの香り。フレッシュでバランスのとれた酸と果実味。残糖を感じさせない... -
Alaki Insolia / アラキ インソリア 2018
ワイン情報 パパイヤや青リンゴの爽やかな香り、口にふくむとトロピカルなフルーツのギャップ&塩気をバッチリ感じるミネラル。魚介類、オリーブオイルとレモンのようなシンプルな料理やエスニック料理と。
1
