SOMOS / ソモス様のワイン一覧– Wines –
-
SOMOS Naranjito / ソモス・ナランヒート 2022
醸造方法 ビオディナミの畑からのヴェルデーリョ(McLaren Vale)で造るオレンジ。収穫は2回に分けて行われ、前半は30日間スキンコンタクトさせた後古樽へプレス。後半の50%はステンレスのまま180日間のスキンコンタクト(どちらも除梗、野生酵母による醗酵... -
Los Elementos Rose / ロス・エレメントス ロゼ 2022
醸造方法 全て野生酵母によって自然醗酵、その後澱と共に古樽で6か月熟成、アッサンブラージュ。少量の亜硫酸を醗酵後に添加。ノンフィルター、清澄剤不使用。 ワイン情報 今回が日本初リリースとなる完全新作のロゼ。実はソモスが日本のためだけに特別に... -
Pinot Meunier / ピノ・ムニエ 2022
醸造方法 キング・ヴァレーからのピノ・ムニエ。全体の80%は破砕せずに2200Lのコンクリートタンクで低温浸漬させ自然醗酵、残りの20%は5日間カーボニック・マセレーション。どちらも古樽へとバスケットプレス、澱と共に7ヶ月熟成させアッサンブラージュ。... -
Seven Eves Carbonic Gris / セブン・イブス カーボニック・グリ 2021
醸造方法 アデレード・ヒルズのサブ・リージョンであるマックルズフィールドに位置する単一畑から。全て除梗され、ステンレスにて自然醗酵および約10日間のカーボニック・マセレーション。オーク樽(古樽)へとプレスされ、MLF後に少量の亜硫酸を添加。そ... -
Seven Eves Fume Blanc / セブン・イブス フュメ・ブラン 2021
醸造方法 アデレード・ヒルズのサブリージョンであるマックルズフィールドに位置する単一畑から。全て除梗され、ステンレスおよびオーク樽(一部新樽含む)にて自然醗酵。MLF後に少量の亜硫酸を添加し、6ヶ月熟成。その後は無添加のままボトリング。ノンフ... -
Fresa Fresca Pin-Nat! / フレサ・フレスカ ピン・ナット 2021
醸造方法 プレス後それぞれ個別に醸造され自然醗酵、ブレンド。保存していたピノ・ムニエジュースを加えてボトリング。亜硫酸含め添加物は一切不使用。Closure:Crown ワイン情報 Fresa Fresca =「新鮮なイチゴ」と名付けられた3種のPIN系ブドウから造られ... -
Los Melones Dinamicos / ロス・メロンス ディナミコス 2021
醸造方法 ブドウは凝縮感を求め少し遅摘み、除梗され自然発酵(半分は1ヶ月スキンコンタクト、もう半分は200日間のスキンコンタクト)。ブレンドされ少量の亜硫酸を添加しボトリング。清澄剤不使用、ノンフィルター。Closure:コルク(DIAM) ワイン情報 ... -
Tintito / ティンティート 2021
醸造方法 マクラーレン・ヴェイル産のグルナッシュを主体に複数品種のブレンド。それぞれの畑から収穫されたブドウは除梗され、別々に醸造。自然醗酵、古樽へとプレスされ、6-12ヵ月熟成。少量の亜硫酸を醗酵後に添加し、ボトリング時は無添加。ノンフィル... -
Blanquito / ブランキート 2021
醸造方法 リヴァーランド産のヴェルメンティーノを主体にした複数品種のブレンド。個別に醸造(ステンレス、自然醗酵)、澱と共に5カ月熟成、少量の亜硫酸を醗酵後に添加し、ボトリング時は無添加。ノンフィルター、清澄剤不使用。Closure:コルク(DIAM)... -
SOMOS Barbera Rose / ソモス・バルベーラ ロゼ 2021
醸造方法 ウィランガ地区単一畑のバルベーラをバスケットプレス、ホッグスヘッドの古樽(300L)にて野生酵母による醗酵。低温で3カ月かけてじっくり撹拌させながら、マロラクティック発酵後に少量の酸化防止剤を添加。そのまま良質な澱と共に熟成。無添加... -
Franc-enstein / フランケンシュタイン 2021
醸造方法 夜明けに収穫されたブドウは直ちに除梗&プレス。ジュースの状態でブレンドされ野生酵母によって澱と共に混醸。既定の残糖度に達した段階でボトリング、酸化防止剤無添加。 ワイン情報 カベルネ・フラン(McLaren Vale)とソーヴィニヨン・ブラン(A... -
SOMOS Naranjito / ソモス・ナランヒート 2021
醸造方法 収穫は2回に分けて行われ、前半は30日間スキンコンタクトさせた後古樽へプレス。後半の50%はステンレスのまま180日間のスキンコンタクト(どちらも除梗、野生酵母による醗酵)。醗酵後に少量の酸化防止剤を添加し、ボトリング時には無添加。ノン... -
SOMOS Tintito / ソモス・ティンティート 2020
醸造方法 グルナッシュやピノ・ムニエといった品種構成になった2020年。それぞれの畑から収穫されたブドウは除梗され、別々に醸造。野生酵母で醗酵させた後に少量の酸化防止剤を添加(ボトリング時には無添加)、古樽へとプレスされ、6-12ヵ月熟成。最終的... -
Mencia / メンシア 2020
醸造方法 アデレード・ヒルズの単一畑から。非常に多くのキュヴェに分けて野生酵母によって醗酵(一部全房醗酵)、マロラクティック醗酵後に少量の酸化防止剤を添加。オーク樽(新樽なし、228L)で約12カ月熟成、無添加でボトリング、ノンフィルター、清澄... -
SOMOS Barbera Rose / ソモス・バルベーラ・ロゼ 2020
醸造方法 ウィランガ地区単一畑のバルベーラをバスケットプレス、ホッグスヘッドの古樽(300L)にて野生酵母による醗酵。低温で 3 ヵ月かけてじっくり撹拌させながら、マロラクティック醗酵後に少量の酸化防止剤を添加。そのまま良質な澱と共に熟成。無添... -
SOMOS Blanquito / ソモス・ブランキート 2020
醸造方法 アデレード・ヒルズとリヴァーランドの複数の畑からのブレンド。除梗し、野生酵母によってステンレス醗酵(一部オーク樽)し、少量の酸化防止剤を添加。たっぷりの澱と共に熟成させ、ブレンドしてラッキング。無添加でボトリング、ノンフィルター...
1