La Petite Mort/ラ・プティ・モール様のワイン一覧– Wines –
-
Chardonnay / シャルドネ 2021
醸造方法 単一畑のブドウを野生酵母による醗酵&マロ醗酵、フランス産の500L新樽(全体の30%)・古樽およびステンレスを用いて21ヶ月澱と共に熟成。 ワイン情報 コンヴェンショナルでありながら、決してオールドファッションではない、実にラ・ プティ・... -
Qvevri Gentil / クヴェヴリ・ジェンティル 2021
醸造方法 ブドウは除梗・破砕されアンフォラおよびステンレスタンクで自然醗酵。醗酵後にブレンドして地中に埋めたクヴェヴリへ移しそのまま果皮と共に231日間スキン・ コンタクト。プレスされ、ステンレスタンクで6ヶ月熟成。少量の亜硫酸を添加 (Free SO... -
Qvevri VMR / クヴェヴリ VMR 2021
醸造方法 複数の畑からのブドウ。除梗・破砕されアンフォラおよびステンレスタンクで自然醗酵。醗酵後にブレンドして地中に埋めたクヴェヴリへ移しそのまま果皮と共に205日間スキン・コンタクト。プレスされ、ステンレスタンクで6ヶ月熟成。少量の亜硫酸を... -
Amphora VMR / アンフォラ VMR 2018
醸造方法 複数の畑から、花崗岩・砂質土壌。除梗し、クヴェヴリ/アンフォラへ。野生酵母によって醗酵、一部培養酵母を併用。51日間のスキンコンタクト、その後にブレンド、プレス。6カ月間タンクで熟成、最小限の酸化防止剤と共にボトリング(Free SO2 10pp... -
Qvevri DM / クヴェヴリ DM 2018
醸造方法 54年前に開墾された畑(川に近くに位置し、小石を含む沖積ローム質)に植えられたデュリフ(プティ・シラー)とマタロを同時に収穫。除梗しクヴェヴリへと投入して混醸。野生酵母による醗酵(後に培養酵母を併用)、その後クヴェヴリで果皮と共に18... -
Marsanne / マルサンヌ 2017
醸造方法 冷涼な気候を備えた畑。野生酵母による醗酵(その後培養酵母と併用)、仏産の新樽(全体の25%)・古樽およびステンレスタンクを用いて12ヵ月~18ヵ月澱と共に熟成。マロ醗酵はしない。ごく少量の酸化防止剤と共にボトリング。 生産者情報(インポ...
1