ミクロ・ビオ・ワインズ様のワイン一覧– Wines –
-
EvoluciOn / エヴォリュシオン NV
醸造方法 【土壌】砂質【樹齢】100年以上【ベースワイン】2010年~2017年 (2010年主体)【全房使用率】100%【プレス】濁ったジュースを搾取するために「垂直式プレス機」を使用【発酵】古樽にて、15℃に保ちながら野生酵母による自然発酵【熟成】「Demijo... -
Correcaminos / コレカミノス 2023
醸造方法 【区画】夏と冬、そして昼と夜の寒暖差が共に大きいテロワールを持ち、ワインに豊かな風味と凝縮感を与えています。【土壌】小石交じりの砂質【樹齢】約140年【収量】35hl/ha【全房使用率】100%澱引き後、カーヴ内の自然な温度で、ステンレスタ... -
Isse / イセ 2022
醸造方法 【区画】夏と冬、そして昼と夜の寒暖差が共に大きいテロワールを持ち、ワインに豊かな風味と凝縮感を与えています。【土壌】珪砂(石英を主成分とする細かい土)と小石の混ざった痩せた土壌、粘土【区画】0.58ha【標高】915m【全房使用率】100%... -
Brutal Tinto / ブルータル・ティント 2023
醸造方法 【土壌】風化した花崗岩とスレート【樹齢】約80年【全房使用率】50% (除梗50%)【収量】30hl/haステンレスタンクにて2-3週間発酵の後プレス、野生酵母による自然発酵。古樽にて6ヶ月熟成。SO2無添加 ワイン情報 バルセロナにある同じく 『ブル... -
Nieva York Pet Nat / ニエヴァ・ヨーク・ペット・ナット 2022
醸造方法 【土壌】砂質【樹齢】約24年【収量】50hl/ha【収穫】早摘み【全房使用率】0% (除梗100%)ステンレスタンクを用いて、3週間かけ、古典的なメトード・アンセストラル方式にて発酵。ルミュアージュは手作業。デゴルジュマンは冬に手作業で行われ... -
Nieva York Pet Nat MG / ニエヴァ・ヨーク・ペット・ナット マグナム 2019
醸造方法 【土壌】砂質【樹齢】約24年【収量】50hl/ha【収穫】早摘み【全房使用率】0% (除梗100%)ステンレスタンクを用いて、3週間かけ、古典的なメトード・アンセストラル方式にて発酵。ルミュアージュは手作業。デゴルジュマンは冬に手作業で行われ... -
Kilometro 0 “El Origen” / キロメトロ・セロ エル・オリヘン 2021
醸造方法 【区画】様々な区画の中で最も熟したブドウを使用【全房使用率】100%アンフォラ (テラコッタ壺/1,000L)を用いて、スキンコンタクトにより、野生酵母による自然発酵古樽にて10~12か月間熟成し、瓶詰後さらに10カ月間寝かせてからリリースSO2無... -
Microbio / ミクロビオ 2021
醸造方法 【樹齢】約180年【収量】35~40hl/ha【全房使用率】0% (除梗100%)フードル樽(1,050L)を用いて野生酵母による自然発酵収穫した年の2樽を10ヵ月間熟成後、前年の1樽分のロットをブレンドして落ち着かせ、さらに瓶熟成SO2無添加 ワイン情報 ワ... -
Brutal Orange / ブルータル・オレンジ 2022
醸造方法 【区画】最適な熟度に達したブドウを様々な区画から選りすぐります【土壌】小石交じりの砂質【樹齢】100年以上【収穫】遅摘み【全房使用率】100%【マセラシオン】1週間【発酵】古樽(228L)にて、15℃に保ちながら8~9カ月間かけてゆっくりと野... -
Correcaminos / コレカミノス 2022
醸造方法 【区画】夏と冬、そして昼と夜の寒暖差が共に大きいテロワールを持ち、ワインに豊かな風味と凝縮感を与えています。【土壌】小石交じりの砂質【樹齢】約140年【収量】35hl/ha【全房使用率】100%澱引き後、カーヴ内の自然な温度で、ステンレスタ... -
La Resistencia Activa contra el Marques Pet Nat / ラ・レジステンシア・アクティバ・コントラ・エル・マルケス ペット・ナット 2022
醸造方法 【土壌】砂質【樹齢】約180年【収量】35hl/ha【全房使用率】0% (除梗100%)「Tinaja/ティナハ」と呼ばれる、なんと250年以上前から使われているアンフォラ (テラコッタ製の壺/18hl)を用いて、2~3カ月かけて古典的なメトード・アンセストラル... -
Brutal Tinto / ブルータル・ティント 2022
醸造方法 【土壌】砂礫質と頁岩【樹齢】100年以上【全房使用率】シラー:75% ヴェルデホ:100%【醸造】ステンレスタンクにて野生酵母による自然発酵【熟成】ステンレスタンクと古樽使用SO2無添加 ワイン情報 バルセロナにある同じく 『ブルータル』と... -
Nieva York Pet Nat / ニエヴァ・ヨーク・ペット・ナット 2021
醸造方法 ステンレスタンクを用いて、3週間かけ、古典的なメトード・アンセストラル方式にて発酵【ルミアージュ】手作業【デゴルジュマン】冬に手作業で行われ、澱は外気で凍らせます。SO2無添加。 ワイン情報 「Nieva/ニエヴァ」とはスペインのセゴビア... -
Correcaminos / コレカミノス 2020
醸造方法 【区画】夏と冬、そして昼と夜の寒暖差が共に大きいテロワールを持ち、ワインに豊かな風味と凝縮感を与えています。【土壌】小石交じりの砂質【樹齢】約140年【収量】35hl/ha【全房使用率】100%澱引き後、カーヴ内の自然な温度で、ステンレスタン...
1
