2017年設立。山形県南陽市で有機栽培のぶどうを作り、自然な造りのワインを計画しています。ぶどうを丸かじりしたような、フレッシュでフルーティー、そしてクリーンなぶどうを感じられるワインです🍷
インポーター: LE VIN NATURE
生産者のワイン
Aromatico / アロマティコ 2022
醸造方法 山形県産のぶどうを100%使用。デラウェア、ナイアガラを8日間スキンファーメントしたものを軸に、12時間スキンコンタクトしたデラウェアをブレンド。瓶詰前にデラウェアのジュースを戻し入れ糖度を調整、瓶内にて発酵を […]Anfora Rosso / アンフォラ・ロッソ 2021
醸造方法 山形県産と山梨県産のぶどうを使用。様々なぶどうを全て除梗し、様々な醸造方法でアンフォラにて発酵させた後、2022年夏にブレンド。約8ヶ月間のアンフォラ熟成の後瓶詰め。全て野生酵母にて自発的に発酵。無清澄、無濾過 […]Piquette / ピケット 2023
醸造方法 山形県産のデラウェア、ナイアガラを24時間のスキンコンタクトの後、圧搾。圧搾して出た搾りかすに水を加え、樹脂タンクにて5日間スキンファーメントし、再度圧搾。瓶詰直前にデラウェアのジュースを加え、1.5bar程度 […]Dela Fresca / デラ・フレスカ 2022
醸造方法 山形県産のデラウェアと少量のスチューベンを使用しました。12時間スキンコンタクトの後プレスしたデラウェアに、12-24時間 スキンコンタクトしたスチューベンをブレンド。スチューベンは糖度が残っている段階でブレン […]Anfora Bianco / アンフォラ・ビアンコ 2021
醸造方法 山形県産のぶどうを100%使用。3つのアンフォラで醸造し、2022年夏にブレンド。1つ目はデラウェアとシャルドネをダイレクトプレスし発酵。2つ目はナイアガラとロザリオビアンコを 24時間スキンコンタクトの後圧搾 […]Dela Fresca / デラ・フレスカ 2023
醸造方法 山形県産のデラウェアと少量のスチューベンを使用。24時間スキンコンタクトの後プレスしたデラウェアとダイレクトプレスしたデラウェアのブレンド。瓶詰め直前にダイレクトプレスのスチューベンもブレンド。スチューベンは糖 […]Bianco / ビアンコ 2022
醸造方法 山形県産のデラウェアとナイアガラを使用。除梗し24時間スキンコンタクトしたデラウェアを軸に、12時間スキンコンタクトしたナイアガラとデラウェアをブレンド。ステンレスタンクにて発酵、熟成。熟成期間は約7ヶ月間。野 […]NOVELLO / ノヴェッロ 2023
醸造方法 山形県産のぶどうを100%使用。ぶどうは全て除梗し、アンフォラとステンレスタンク、樹脂タンクと様々な発酵容器にて発酵。アルコール発酵が終わったことを確認し、すぐに瓶詰め。無清澄、無ろ過、酸化防止剤無添加。 ワイ […]