- 
	
		  “Gelsomoro” Marche Rosso IGT / ジェルソモーロ マルケ・ロッソ 2017醸造方法 醸造は自然酵母のみで発酵、セメントタンクとステンレスタンクにて熟成を行い翌年7月にボトル詰め、瓶詰め時に酸化防止剤を添加し瓶内熟成を行う ワイン情報 ワインは柔らかく広がる果実味がとても滑らかで、タンニンも程よい強さのあるバランス...
- 
	
		  Friulano DOP / フリウラーノ 2018醸造方法 樹齢 15~40年ステンレスタンクにて低温発酵・熟成(15%古小樽で熟成)SO2発酵終了時に15mg/l、澱引き時に 30mg/L添加 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) ウディネ中心部より東へ10km、スロヴェニアとの国境沿いに位置するプレポット。こ...
- 
	
		  Malvazija / マルヴァージア 2018醸造方法 樹齢30年以下1~3日マセステンレス発酵SO2瓶詰め時少量添加 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) イタリア北東部、トリエステへ向かう細長いカルソ地区のすぐ裏手、スロヴェニア国境超えて2km入った所にマルコ・フォンさんのカンティーナは...
- 
	
		  Laetitia Bullarum IGT / ラエティティア・ブッラルム 2020醸造方法 ステンレス発酵メトードアンセストラーレノンフィルター、亜硫酸無添加 ワイン情報 2020年は泡がしっかりあります 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) 1900年代初頭、モンテファルコの東側、サン・マルコの一角に誕生したフォンゴリは、創...
- 
	
		  LUBIGO / ルビーゴ NV(2020)醸造方法 マセ7日 セメント槽発酵メトード・アンセストラーレ ワイン情報 ※おひとり様1本までのご購入とさせていただきます。 この崖(斜面)の昔の名前 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) クローチは1935年、もともとこの地で農業を営んでいたジ...
- 
	
		  CAMPEDELLO / カンペデッロ NV(2020)醸造方法 マセ 7日、セメント槽発酵メトード・アンセストラーレ 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) クローチは1935年、もともとこの地で農業を営んでいたジョゼッペ・クローチが、この土地を購入した事から歴史が始まる。当初は酪農等、兼業農家と...
- 
	
		  mille(ミル)最寄駅は都営浅草線、東日本橋。駅近で六叉という立地だが、落ち着きと独特の雰囲気を併せ持つこのエリア、そんなこの街に寄り添うような佇まいのmille。 洗練と遊び心が交差する心地よさビストロ『mille』ここに在り モダンとレトロが交差する東日本橋は ...
- 
	
		  LE CLOS DES LANDES / ル・クロ・デ・ランド 2020醸造方法 土壌:雲母スレート樹齢年: 32年収穫量(hl/ha): 36hl/haSO2添加:32mg/l 手摘みにて収穫。全房3時間のプヌマティックプレス。ファイバータンクで6ヶ月熟成。マセラシオンなし。フィルターなし。 ワイン情報 生産本数:2200本 生産者情報(インポ...
- 
	
		  Le jardin de la hyonniere / ル・ジャルダン・ド・ラ・イオニエール 2020醸造方法 土壌:角閃岩、蛇紋岩樹齢年: 36年収穫量(hl/ha): 50hl/haSO2添加:16mg/l 手摘みにて収穫。全房3時間のプヌマティックプレス。ファイバータンクで6ヶ月熟成。マセラシオンなし。フィルターなし。 ワイン情報 ペイ・ナント地区のみで栽培される...
- 
	
		  REBGARTEN / レブガルテン 2019醸造方法 土壌:石灰岩・砂岩樹齢:13年収穫量:35hL/ha 手摘みにて収穫。10%全房45日間醸す。プヌマティックプレスにて5時間。フードル樽にて10ヶ月熟成。澱引きは瓶詰前まで行わない。マセラシオン有り。瓶詰前に粗いフィルター。SO2無添加。 ワイン情...
- 
	
		  Baffo Rosso / バッフォ・ロッソ 2019醸造方法 プリヴェルノ市内コントラーダ・ジロ・ラーゴの葡萄を使用。石灰質、シルト、粘土質の土壌。5日間マセラシオン、水力式圧搾機で圧搾。ガラス繊維の容器で8ヶ月間熟成。So2無添加。 ワイン情報 バッフォ・ビアンコと同じくバッフォへのトリビュー...
- 
	
		  MONOCROMO #1 / モノクローモ 2019醸造方法 使用されるブドウの樹齢は45年。皮ごと24~48時間マセラシオン。ステンレスタンクとアカシア樽で7ヶ月熟成後ノンフィルターで瓶詰め。SO2無添加 ワイン情報 原料をそのまま自然に「単色」で表現されたワイン。名前と醸造のコンセプトは、「ゼロ」...
- 
	
		  Ferrando / フェッランド 2018醸造方法 メトド・アンセストラーレ方式。ステンレスタンクで温度管理無しで自然発酵、マセラシオンは3時間。ノンフィルターでボトリング。瓶内で最終発酵後にそのまま6ヶ月間瓶内熟成させます。 ワイン情報 サワーチェリーを思わせる甘酸っぱいドライなロ...
- 
	
		  Falcorubens col Fondo / ファルコルベンス・コルフォンド 2017醸造方法 ヴィンヤード:海抜500m 1.5ha 3,400本/ha グイヨ方式醸造:メトド・アンチェストラーレSO2:14 mg/l 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) アペニン山脈上、モデナとボローニャのほぼ中間に位置するグイーリアに位置する蔵元。オーナーは、...
- 
	
		  La Garganega / ラ・ガルガニカ 2020醸造方法 ヴィンヤード:0.8 ha 南東/南西向き 海抜300m 火山性粘土質土壌 ダブル・グイヨ方式 80hl/ha醸造:ステンレスタンク(天然酵母)マセレーション(30日間)SO2:38 mg/l ワイン情報 白い花、アーモンド、シトラスの香りドライ、柔らかいタンニン ...
- 
	
		  Lantieri, Malvasia delle Lipari, Passito DOC / ランティエリ、マルヴァジア・デッレ・リーパリ 2012醸造方法 ヴィンヤード:南向き 海抜15-120m 火山性珪質砂質土壌 寒暖差大 グイヨ方式 4,000-5,000本/ha 樹齢10-12年収穫:ハンドピック (22kgケース) 8月下旬 – 9月上旬収量:25-28hl/ha醸造:ソフトプレス 除梗なし 野生酵母による発酵 アパッシメント(...
- 
	
		  Costadila Rosso IGT / コスタディラ・ロッソ NV醸造方法 ヴィンヤード:サルガレダ(バッソ・ピアーヴェ)粘土質土壌 グイヨ方式 樹齢10-15年収穫:ハンドピック、9月下旬 -10月初旬醸造:ステンレスタンク(15hl、天然酵母)マセレーション(1 ケ月)ノンフィルター SO2無添加SO2:8 mg/l ワイン情報 ...
- 
	
		  Bizona, Salento Primitivo IGP / ビゾーナ 2020醸造方法 ステンレス発酵、かもし14日間SO2:16 mg/l 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) ターラント近郊にあるテヌータ・マッキアローラは1980年代中頃にスタートした蔵元。クリスピアーノとリッツァーノの2つのエリアに19ヘクタールの畑を有する...
- 
	
		  BIO BIO MERLOT / ビオ・ビオ・メルロー 2019醸造方法 ステンレスタンク発酵、熟成。 ワイン情報 赤紫がかったルビー色の外観。熟したラズベリーやアメリカンチェリー、プラムなどのアロマに、ハーブのニュアンス。瑞々しい果実味と酸とのバランスが良く、細やかなタンニンも加わり、非常に飲み心地の...
- 
	
		  BIO BIO CHARDONNAY / ビオ・ビオ・シャルドネ 2020醸造方法 ステンレスタンク発酵、熟成。 ワイン情報 麦わら色の外観で、トロピカルフルーツや洋梨のアロマ。アタックは柔らかく、優しい果実味が広がります。滑らかなミネラルと酸味のバランスもよく、非常にコストパフォーマンスの高い味わいです。 生産...
- 
	
		  BIO BIO BUBBLES (SPUMANTE) EXTRA DRY / ビオ・ビオ・バブルス (スプマンテ)・エクストラドライ NV醸造方法 シャルマ方式残糖分:14g/l気圧:4.5バール ワイン情報 淡いストローイエローの外観。青林檎やライムなどフレッシュな果実の香りに、フローラルなニュアンスも。口中では柔らかくクリーミーな泡が広がります。林檎や柑橘系の瑞々しい果実味、硬質...
- 
	
		  RENOSU BIANCO / レノス・ビアンコ NV醸造方法 手作業にて収穫。4日間スキンコンタクト。セメントタンクにて1ヶ月熟成。複数のヴィンテージをアッサンブラージュし、SO2を必要最低限(40mg/l)添加し、無濾過、無清澄にて瓶詰め。 ワイン情報 少しくすんだ濃いイエロー。完熟した柑橘系の果実...
- 
	
		  VIOGNIER / ヴィオニエ 2018醸造方法 圧搾後48時間コールドセッティング(※)。ステンレスタンクにて発酵。翌年の春に瓶詰め。 (※)発酵までの間、果汁を落ち着かせ一時低温状態にて保管する方法。それにより澄んだ風味や熟成能力を増幅することができます。 ワイン情報 参考:2015ヴィ...
- 
	
		  MACON-VILLAGES VIEILLES VIGNES / マコン・ヴィラージュ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2019醸造方法 ビオロジック栽培の畑より収穫、AB認証済 樹齢:40~115年収量:37hl/ha土壌:粘土石灰質醸造:天然酵母にて約6週間発酵。シュール・リーにて12ヶ月ステンレスタンク熟成。 ワイン情報 各紙参考評価RVF発行 Le Guide des Meilleurs Vins a Moin...
- 
	
		  DOC Colli Euganei Serprino Frizzante Spago / セルプリーノ・フリッツァンテ 2018ワイン情報 白や黄色の草花や、洋ナシやリンゴなどの果実香、酸とミネラルのバランスがよく、フレッシュ感があります。お野菜や魚ベースの前菜やプリモ、ビーゴリのパスタなどとも相性がいいです。食前酒としてもお楽しみいただけます。 生産者情報(インポ...
- 
	
		  L’Outsider / ラウトサイダー 2020醸造方法 粘土石灰質土壌の畑から低収量のカベルネ・フランを自然酵母で6日間の低温で発酵、ピジャージュを行う事でチャーミングな果実味を引き出します。 糖分:検出せず。※検出不可能値総SO2量:32.24mgと無添加レベル ワイン情報 ラウトサイダーは伝統あ...
- 
	
		  Champagne Millesime Brut Blanc de Blancs l’Elegante / シャンパーニュ・ミレジム・ブリュット・ブラン・ド・ブラン・レレガント 2014醸造方法 シャルドネ100%、キンメリジャン+粘土石灰石土壌。石、砂利土壌。100%手摘みされた葡萄を一旦冷蔵庫で冷やしステンレスバットでコールドマセレーション。自然酵母でフレンチオーク大樽にて低温発酵後、マロラクティック、熟成を経て2015年7月8月...
- 
	
		  Bermejos Malvasia Naturalmente Dulce / ベルメホス・マルヴァジア・ナチュラルメンテ・ドルチェ NV醸造方法 ソレラシステムで醸成糖分68.5 g、総SO2量48.5mg ワイン情報 ・SWAILIFE スタッフ 試飲コメントブランデーで作った梅酒のような色合いとトロっとした甘み。後味にレーズンの風味も。梅酒のようにロックで飲んでもおいしいと思います。ギアベニン...
- 
	
		  Bermejos Diego Seco / ベルメホス・ディエゴ・セッコ 2020醸造方法 糖分LQ 検出不能。総SO2量40.5mg ワイン情報 ディエゴはアンダルシア、グラナダ原産の秀逸な白葡萄。フィロキセラでスペイン国内のディエゴは壊滅した。現在、唯一と言って良いほど、フィロキセラが来なかったカナリアが圧倒的な主の生産地となっ...
- 
	
		  La Solana / ラ・ソラーナ 2019醸造方法 ソラーナと名付けられた斜度24,6度、東向き斜面の1.5ha単一区画。樹齢100年~150年。火山岩の上に粘土が覆われる土壌100%葡萄。伝統的なトレンサード(編み込み)コルドン仕立て。開放コンクリートタンクによるアルコール醗酵、14か月の500L樽熟成...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	