-
Little Fluffy Clouds / リトル・フラッフィ・クロウド 2021
醸造方法 マセ7日、グラスファイバー槽、SO2無添加 ワイン情報 トルトゥーガがネゴスワインを造りました!トルトゥーガイズムはそのままに、コストパフォーマンスのナチュラルワインが出来上がりました! 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) スペイ... -
Laetitia Bullarum IGT / ラエティティア・ブッラルム 2019
醸造方法 ステンレス発酵冷凍モストを加え瓶詰め再発酵ノンフィルターSO2無添加 ワイン情報 泡が少ない年 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) 1900年代初頭、モンテファルコの東側、サン・マルコの一角に誕生したフォンゴリは、創業者であるデチュ... -
“Palmetta” Umbria Grechetto IGT / “パルメッタ” グレケット 2021
醸造方法 24hマセモストフィオーレステンレス発酵ノンフィルターSO2少量添加 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) 1900年代初頭、モンテファルコの東側、サン・マルコの一角に誕生したフォンゴリは、創業者であるデチュー・フォンゴリが、オリーヴと... -
ピノ・ノワール キュヴェ Op.7 2021
醸造方法 自然酵母発酵無濾過サンスフル 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) オーナーの上田一郎氏は家族で7年間アメリカに在住。帰国後、父は飲食業を経営しつつ、自然と共に生きることを決意。余市仁木町に畑を買い移住。1999年に上田さん夫妻が... -
Biot / ビオッ 2019
醸造方法 グレスという石灰と砂岩が混ざったもろい岩の土壌。平均樹齢80年。除梗(一部グラップ・アンティエール)したぶどうを足で踏み、岩の発酵槽で10%の梗と共にアルコール発酵。ステンレスタンクで8ヶ月間熟成。SO2無添加。 ワイン情報 ほんのり淡い... -
Rabassa / ラバッサ 2021
醸造方法 グレスという石灰と砂岩が混ざったもろい岩の土壌。標高400m。樹齢120年の混植畑。混醸造。除梗後、足で踏んで破砕。2割ほどの梗と共にステンレスタンクで20日間低温マセラシオン。同タンクで7ヶ月間熟成。SO2無添加。 ワイン情報 落ち着いたゴー... -
Rusc / ルスク 2021
醸造方法 グレスという石灰と砂岩が混ざったもろい岩の土壌。標高350〜400m。グラップ・アンティエールのぶどうを足で踏んで、ステンレスタンクで3〜4日スキンコンタクト。同タンクで7ヶ月間熟成。SO2無添加。 ワイン情報 ほんのり濁ったオレンジイエロー... -
ジュラ・オレ 2022
ワイン情報 ※15度以下で保存していただき、よくよく冷やして開栓してください。凛々しい酸味のデラウエアをオレンジワインに仕立てコクを引き出し、みかんは半量外皮ごと加わることによりビターな厚みを演出。はじける柑橘のジューシーさからほろ苦余韻ま... -
UIVO PT NAT CURTIDO / ウィヴォ・ペットナット・クルティド 2021
醸造方法 除梗、破砕せずに粒のままセメントタンクに投入。2週間果皮と共に全く動かさずスキンコンタクト、瓶詰。デゴルジュなし。SO2無添加。 ワイン情報 ベースはウイヴォ・クルティド、スキンコンタクト途中でペットナット用に瓶詰め。 旨みの澱がたっ... -
Snou Negre / エスノウ・ネグレ 2021
醸造方法 除梗、軽く破砕し、ステンレスタンクで10日間発酵(14~15℃)。澱引き氏、澱と共にステンレスタンクで5ヶ月寝かせる。清澄・フィルターなし。 ワイン情報 ブラックベリーやカシスを頬張ったようなジューシーさ。ほのかに感じるスパイスやハーブの... -
巨峰 2022
醸造方法 野生酵母、亜硫酸無添加無補糖、無補酸、無濾過、無清澄 開放型のステンレスタンクと密閉型のプラスチックタンクでのセミマセラシオンカルボニック仕込み。全房無破砕と除梗ありの比率は半分くらい。野生酵母で発酵が始まるのを待ち、約10日程で... -
Oscillazioni / オッシッラツィオーニ 2021
醸造方法 オーガニック認証 ワイン情報 優しく弾ける泡が、あなたの体と心を優しく揺らす。程よい酸味と渋み、甘さが絶妙に重なり合うハーモニー。にごりのあるピンクの色彩に目を引かれる。一度口にすれば、誰もが虜になってしまう、魅惑の微発泡ロゼ。※... -
SIN Cava Xarel-lo / シン・カヴァ・チャレッロ 2019
醸造方法 8月19日収穫除梗後、空気圧式圧搾/50hlのステンレスタンクで発酵糖が残った状態で2020年1月20日瓶詰め3週間ルミアージュしながら瓶内発酵・熟成ドザージュなしオーダーの毎にデゴルジュマン無濾過・無清澄SO2無添加 トータル:8mg/L ワイン情報... -
BIO BIO MERLOT / ビオ・ビオ・メルロー 2021
醸造方法 ステンレスタンク発酵、熟成。 ワイン情報 赤紫がかったルビー色の外観。熟したラズベリーやアメリカンチェリー、プラムなどのアロマにハーブのニュアンス。瑞々しい果実味と酸のバランスが良く、細やかなタンニンも加わり、非常に飲み心地の良い... -
RIESLING LA MESSE DU MATIN / リースリング・ラ・メス・デュ・マタン 2021
醸造方法 除梗をせずに圧搾を行い、ステンレスタンクにて野生酵母を使い3週間発酵。ステンレスタンク、500L樽併用にて9ヶ月シュール・リー熟成。SO2無添加。残糖分:1.4g/l ワイン情報 レモンやグレープフルーツなどの柑橘系果実や白い花、石灰、花崗岩由... -
SYLVANER INTEMPOREL / シルヴァネール・アンタンポレル 2021
醸造方法 除梗をせずに圧搾を行いステンレスタンクにて野生酵母を行い3週間発酵。ステンレスタンクにて12ヶ月シュール・リー熟成。醸造時SO2無添加、瓶詰め時のみ29mg/l添加。残糖分:0.2g/l ワイン情報 濃い麦わら色の外観。革や熟した洋ナシ、ハーブの香... -
HONEY MOON / ハニー・ムーン 2022
醸造方法 ステンレスタンクにて発酵・熟成 ワイン情報 ペネデスでも最も標高の高いパレリャーダの畑(600m以上)より収穫。200m~300mでの収獲が多いパレリャーダにとっては遅めに収獲されます(通常は9月の中旬までに収穫されるところ、当葡萄は10月初旬)... -
Friends / フレンズ 2021
醸造方法 グルナッシュ・グリ60~70%、グルナッシュ・ブラン25~30%、残り5~10%は年によってミュスカ、マルヴォワジー、マカブーなど。シスト、粘土石灰質土壌。平均樹齢40年。ビオロジック栽培(「Bureau Veritas」認証)。除梗せず、天然酵母のみで発酵... -
MARADONA / マラドーナ 2021
醸造方法 ローム質シルト、下層土は赤褐色の粘土質9月2週目頃手摘み収穫、除梗せずプレス。ステンレスタンクで自生酵母によるアルコール発酵。翌春までそのまま10か月熟成し、コルテーゼの冷蔵保存のモストを加えて瓶内熟成。ノンフィルター、無清澄。瓶詰... -
No.1 / ヌメロ・ウノ 2018
醸造方法 9月2週目頃手摘み収穫、除梗せずソフトプレスで一番搾りの果汁のみ使用。ステンレスタンクで自生酵母によるアルコール発酵。そのまま10か月熟成。ノンフィルター、無清澄(自然に任せて)。瓶詰め時に微量のSO2を添加。 ワイン情報 繊細で落ち着... -
Weiser Mulatschak / ヴァイサー・ムラチャック 2021
醸造方法 8月下旬収穫除梗後、ステンレスタンクで5日間醸し、空気圧式圧搾ステンレスタンクで発酵・熟成無濾過・無清澄SO2瓶詰め時:30mg/L トータル:43mg/L ワイン情報 祝いの場での快活で楽しいワインを意味するハンガリー語を冠しました。3品種を除梗... -
HANAEMI / 花笑み 2021
醸造方法 製造本数:407本委託醸造:イエローマジックワイナリー収穫時期の異なるデラウエアをそれぞれ収穫後に半日〜1日粗熱をとり、除梗したのちにバルーンプレスで搾汁。低温の醸造室のステンレスタンクで、それぞれ4週間発酵。酸化防止剤不使用・無濾... -
KIFFE KIFFE / キフキフ 2021
醸造方法 子供を出産した年であまり収穫に参加できなかった為、ワインがどうなるか予想がつきにくかったとロリータは言います。最初はグルナッシュ・ノワールを使って以前造ったロリタックスのようなダイレクトプレスのワインを作りたかったのですが、ニコ... -
PAPANAPATOR / パパナパトー 2021
醸造方法 使用しているシラーは、近くの町・グレサックのドメーヌから購入したものです。収穫間際に気温が下がったことから、糖分が少し抑えられたブドウになっています。シラーを除梗し、7日間のマセラシオンしています。昨年と同様にタンクでのみ熟成し... -
ADORABLE / アドラブル 2021
醸造方法 除梗したシラーを、収穫後すぐに古い木製プレスを使用して直接圧搾。グルナッシュも同じく除梗し、7日間マセラシオンします。果汁は冬の間ずっと別々のタンクに分けて熟成させています。シラーは3月まで何も触りませんが、グルナッシュは軽くピジ... -
Lunaria Malvasia Bianca Orange Ancestral Biodynamic Nature / ルナリア・マルヴァジア・ビアンカ・オレンジ・ビオディナミック・ナチュレ 2022
醸造方法 清澄、ろ過なし。亜硫酸添加なし。 ワイン情報 果皮を漬け込んだオレンジワイン(スティル)。黄桃やキンカン、洋ナシなどのフルーティーなアロマが心地よい。柔らかな口あたりと優しい味わい。タンニンはそれほど強くなく、豊かな果実味とおだや... -
Brunch Club Dry Red / ブランチクラブ・ドライレッド 2022
醸造方法 ヘルマナス近郊のぶどうを使用。手摘みで収穫、選果後、シラーは全房で丁寧にプレスした後、古樽に移し、発酵。グルナッシュは、全房で12日間マセラシオンペリキュールし、プレス。その後、古樽に移し、発酵熟成。ソーヴィニヨンブランは、ブラン... -
Brunch Club Methode Ancestrale / ブランチクラブ・メトード・アンセストラル 2022
醸造方法 ヘルマナスの単一畑のソーヴィニョンブランを使用。手摘みで収穫、選果後、全房プレス(バスケットプレス)。ステンレスタンクに移し、8週間低温で発酵。その後、ボトリングを行い、4ヶ月ほど澱と一緒に過ごし、手作業でデゴルジュマン。SO2無添... -
RED GULL #3 / レッド・ガル #3
醸造方法 樹齢13年の赤い流紋岩(火山岩の一種,マグマが結晶化したもの)、凝灰岩土壌のスタラ・オラ(南スロバキア)のオーガニックのぶどうを使用。すべてのぶどうは手摘みで収穫、選果 後、丁寧に除梗し、破砕。ペセツカ・レアンカは3~5日間スキンファーメ... -
VULCANICA #6 / ヴルカニカ #6
醸造方法 樹齢13年の赤い流紋岩(火山岩の一種、マグマが結晶化したもの)土壌のスタラ・オラ(南スロバキア)のオーガニックのぶどうを使用。すべてのぶどうは手摘みで収穫、選果後、丁寧に除梗し、破砕。2020年産の早摘みのピノグリをアルコール度数が約5%に...