-
N.B.W / エヌビーダブリュー 2022
醸造方法 製造本数:820本委託醸造:イエローマジックワイナリーまだ色味が青さが残るデラウエアを早期収穫したものを使用。ツンとした酸味が時が経つほどにまろやかになり、クセになる味わい。収穫後1日以上冷暗所で粗熱をとり、バルーンプレスで搾汁し5... -
GaraMogi / ガラモギ 2022
醸造方法 製造本数:1072本委託醸造:イエローマジックワイナリーデラウエアを主体に、抜群に香るナイヤガラとコクのあるスチューベンを使用。収穫後1日以上冷暗所で粗熟をとり、房ごと破砕して、低温の醸造室で皮と梗といっしょに3週間発酵。その後バルー... -
Y!G! / ワイガヤ 2022
醸造方法 製造本数:1107本委託醸造:イエローマジックワイナリー完熟したデラウエアを収穫後、1日以上冷暗所で粗熟をとり、足踏みしたのちにバルーンプレスで搾汁。低温の醸造室のステンレスタンクで、50日間発酵。酸化防止剤不使用・無濾過。 ワイン情報... -
HANAEMI / 花笑み 2022
醸造方法 委託醸造:イエローマジックワイナリー完熟よりも10日ほど早く収穫した種ありのデラウエアを、1日以上冷暗所で粗熱をとり、足踏みしたのちにバルーンプレスで搾汁。低温の醸造室のステンレスタンクで、50日間発酵。酸化防止剤不使用・無濾過。製... -
Concubine Weiss / コンクビーネ・ヴァイス 2021
醸造方法 手摘みで収穫後、シルヴァーナとリースリングは全房プレス、ゲヴュルツトラミネールは1週間のマセレーション。野生酵母で発酵後、9ヶ月間ステンレスタンクでシュールリー。ゲヴュルツトラミネールは古バリックで9ヶ月間シュールリー。澱引き後、... -
Chapitre / シャピトル 2020
醸造方法 土壌:石灰泥灰土栽培方法:有機栽培醸造:手摘み・野生酵母・無清澄ソフトプレス後にステンレスタンク発酵と12ヶ月熟成。 ワイン情報 澄んだ黄金色の外観。洋梨やフローラルのアロマ。澄んだ果実味とほのかに感じるミネラル。シルクのような飲み... -
Macer a Lou / マセ・ラ・ル 2020
醸造方法 土壌:石灰泥灰土栽培方法:有機栽培醸造:手摘み・野生酵母・無清澄。除梗後、1ヶ月のマセラシオン。ステンレスタンクで発酵、12ヶ月熟成。 ワイン情報 外観は濃い⻩金色。オレンジピール、マンダリンのような果実味、ジンジャーなどのスパイス... -
L’Autre Blanc / ロートル・ブラン 2019
醸造方法 土壌:片麻岩が含まれた砂質土壌醸造:摘み・野生酵母・無濾過・無清澄時間かけてゆっくりとプレスし、コンクリートタンク発酵。5ヶ月間のシュールリー熟成。SO2添加無し。 ワイン情報 パリ19区の人気のナチュラルワインショップ La Cave de Bell... -
Vino Bianco Rispett / リスペット 2021
醸造方法 発酵はステンレスタンクで野生酵母で行います。マセラシオンは2週間。その後アカシアの樽で4ヶ月熟成。ノンフィルターでボトリング後瓶内で最低6ヶ月間熟成してリリースされます。 ワイン情報 ソーヴィニヨン主体にリースリングを加えたユニーク... -
Chianti DOCG / キャンティ 2021
醸造方法 標高250mの畑のブドウを手摘みで丁寧に収穫。15日間ステンレスタンク内で発酵、熟成。 ワイン情報 キャンティらしい華やか香りとカーサディモンテならではの素朴で飲み心地の良い優良なキャンティです。エチケットは水墨画を好むイタリア人のデザ... -
Cadmo / カドモ 2021
醸造方法 ステンレスタンクで6ヶ月熟成。 ワイン情報 現代では非常に珍しいサンジョヴェーゼ、カナイオーロに、白葡萄のトレッビアーノを加えたクラシックなブレンドで造られる赤ワイン。名前の由来は「CAsa Di MOnte」から抜き取り「CADMO」となり、ギリ... -
Carmenere / カルメネーレ 2020
醸造方法 手摘みで収穫したカルメネーレをセメントタンク内で自然発酵。マセラシオンは15~20日間。そのままセメントタンク内で4ヶ月間の熟成を行います。ボトリングはノンフィルター。 ワイン情報 良く熟したフルーツとハーブの香りが心地よいワインです... -
Rosso costier / ロッソ・コスティエッラ 2021
醸造方法 樹齢30年以上のメルローとカベルネ・ソーヴィニヨンの2種ブレンド。9月に丁寧に手摘みで収穫された葡萄をセメントタンクで自然発酵。そのままセメントタンク内で6ヶ月熟成を行います。澱引き無し、ノンフィルターでボトリングされます。 ワイン情... -
De Toute Facon le Vent Souffle, AOP Entraygues et le Fel / ル・ヴァン・スーフル AOPアントレーグ・エ・ル・フェル 2020
醸造方法 砂質花崗岩土壌。標高400mのテラスに植わる樹齢30年のぶどう。全房を足踏みし、10日間醸し。長時間の圧搾後、ドゥミ・ミュイで12ヶ月熟成。熟成中高温になった7/19にSO2 1g/hl添加。 ワイン情報 キュヴェ名は、この区画は常に風が吹いている事と... -
Inesita Blanc / イネシータ・ブラン 2021
醸造方法 キラキラと光る雲母(ミカ)が多く含まれるシスト土壌に植わるぶどう。即圧搾後タンクで発酵・熟成。瓶詰め時に僅かにSO2 2g/hl添加し、瓶詰め。 ワイン情報 淡いイエローの色調。繊細な白や黄色の花の香りで、ほのかにナッツ風味を感じる。自然な... -
Carignan de 1905 / カリニャン・ド・1905 2020
醸造方法 シスト土壌に1905年植えられた樹齢古いぶどうを、ジャストに完熟した状態で収穫。10日間醸し、ファイバータンクで熟成。この地のシスト土壌に植わるカリニャンの特徴、つまりメタリックな酸を表現する事に腐心し醸造。瓶詰め時に亜硫酸10mg/L添加... -
Rosso “Kaos” IGT / ロッソ・カオス 2015
醸造方法 樹齢30年 標高750mステンレスタンク発酵500Lの栗樽で12ヶ月の熟成 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) 地元カターニャで生まれ育ったダヴィデ・ベンティヴェーニャは、もともとはミラノの企業で働く何の変哲もない会社員であった。庭いじ... -
Skin Contact Field Blend / スキンコンタクト・フィールドブレンド 2022
醸造方法 手摘み、ステンレスで野生酵母によって醗酵、30日間のスキン・コンタクト。ノンフィルター、清澄剤不使用。Closure:スクリュー ワイン情報 トレッビアーノ主体にグレコの2品種混醸のオレンジワイン。まるで皮ごとギュッと絞ったグレープフルーツ... -
Lien
『縁』を紡ぐスナック的いこいの場 世界中が新型コロナウイルスの影響を受けていた2020年4月、日本橋浜町の裏路地にオープンした店がある。会社帰りにひとりで、2軒目3軒目に気の置けない友人や仲間たちとふらりと立ち寄り、深夜2時まで美味しい自然派ワ... -
FLORA / フローラ 2022
醸造方法 土壌:白亜質のチェルノーゼム(黒い土壌)畑:ホルツヴェーク 樹齢64年 ビオディナミ農法収穫日:2022.9.3 & 2022.9.29ボトリング:2022.11.15総酸:6.6g/L残糖:1.0g/L除梗、プレスした後、13時間のスキンコンタクト。ステンレスタンクにて... -
PR1MA DONNA / プリマ・ドンナ 2022
醸造方法 土壌:白亜質土壌畑:ヴェグセルブーヘルン、クレフテン 樹齢21年 ビオディナミ農法収穫日:2022.9.6ボトリング:2022.10.25総酸:6.7g/L残糖:1.0g/L4~10時間のスキンコンタクト。除梗して軽くプレス。ステンレスタンクにて天然酵母による発酵... -
Cantalouette / カンタルエット 2021
醸造方法 SO2無添加。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) 現在のブドウ畑は12世紀ころから、Bridoire城のブドウ畑として存在していて、Les Gendres家の所有だったそうです。城にも塔(Tour)があり、そこからTour des Gendresと、1900年代初めに名... -
No Beginning No End / ノー・ビギニング・ノー・エンド 2021
醸造方法 ブドウの樹はエスピラ=ド=ラグリというコミューンにあります。この地域の典型的なテロワールは、黒い土(砂岩を含む暗い泥灰土)で構成されています。グルナッシュはまだ若く、素晴らしいポテンシャルを持っています。マカベウは最近、引き継が... -
le merle / ル・メルル 2022
醸造方法 総酸:7.0g/L残糖:168.7g/Lキャップ:スクリューキャップ手摘みした葡萄を除梗&破砕し、葡萄の皮の色と風味を抽出するためにマッシュを加熱。その後マッシュを注意深くプレスし、濾過して0℃に冷却。冷たい果汁をさらに濾過し、もう一度加熱... -
FRIZZI MIZZI / フリッツィ・ミッツィ 2021
醸造方法 土壌:レストチョーク畑:ノイジードル湖付近樹齢:15~21年 ビオディナミ農法収穫日:2021.9.16ボトリング:2022.2.16総酸:6.5g/L残糖:5.5g/L手摘みで収穫した葡萄をブレンドし、2〜20時間スキンコンタクト。除梗、プレスした後、低温発酵。ス... -
Perlenspiel BRUT / パーレンシュピール・ブリュット 2021
醸造方法 土壌:茶色い石灰質土壌畑:ホルツヴェーク 樹齢15年農法:ビオディナミ農法収穫日:2021.9.14ボトリング:2022.11.16デゴルジュマン:2022.11月総酸:7.4g/L残糖:4.0g/L手摘みにて収穫。最大12kgの小さな樽にて運搬後、全房圧搾、6時間スキンコ... -
Friulano DOP / フリウラーノ 2021
醸造方法 樹齢15~40年ステンレスタンクにて低温発酵・熟成(15%古小樽で熟成)SO2発酵終了時に8mg/l、澱引き時に15mg/L添加 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) ウディネ中心部より東へ10km、スロヴェニアとの国境沿いに位置するプレポット。この... -
Bulles de Vie / ビュル・ド・ヴィ 2022
醸造方法 SO2無添加 ワイン情報 <エチケットの色は何種類かありますが全て中身は一緒です。エチケットの色はお選びいただけません。> 辛口ペティヤン。濁りのあるイエロー。マスカットや白桃、キンモクセイやジャスミンなど、とても華やかな香りが印... -
Jajatoes / ジャジャトエス 2020
醸造方法 グルナッシュ、ヴィオニエ、クレレットを一緒に発酵させた白ワイン。その後、木型プレスで4~5時間かけて直接プレス。その後、搾ったブドウジュースは6℃のコンクリートタンクで24時間寝かせます。 ワイン情報 フレッシュでエキゾチックなフルーツ... -
Guerilleros / ゲリイェロ 2021
醸造方法 花崗岩の多い砂利質の土壌。発酵はコンクリートタンクと少しのステンレスタンクバリックで熟成 ワイン情報 一瞬にして包まれるライチやフローラル系の華やかな香りに、微かに黒胡椒や柑橘のニュアンスが溶け込む。20年ヴィンテージ同様、軽やかで...