-
Arrosoir / アロゾアール 2021
醸造方法 収量 38hl/haそれぞれダイレクトプレス後、ファイバータンクで発酵、6ヶ月の熟成。シラーは砂利の混じる粘土質土壌。グルナッシュノワールはカルシスト土壌。 ワイン情報 2つの品種、2つの土壌から生まれる軽快なロゼ。品種の個性としての赤い果... -
Roc Traoucat / ロックトラウカ 2021
醸造方法 収量 28hl/ha8月の下旬の収穫。ダイレクトプレス後、ステンレスタンクで発酵、5ヶ月。カルシスト土壌と砂利が混じる石灰質土壌。 ワイン情報 洋梨や蜂蜜、金木犀など華やかながらしっとりとした上品な香り。少し粘性を感じるような淡い黄色の液... -
Fleuve blanc / フルーブ・ブラン 2021
醸造方法 収量 20hl/haマカブーは、ダイレクトプレス後、ステンレスタンク、アンフォラで発酵と熟成。グルナッシュ・グリ、グルナッシュ・ブランは、同時にプレス後、ステンレスタンク、樽、アンフォラで発酵と熟成。それぞれを5.5ヶ月アンフォラで熟成後... -
Tarima Blanco / タリマ・ブランコ 2021
醸造方法 有機栽培:認定なし畑面積:30ha植樹:2000-2010年収穫:8月中旬(シャルドネ)9月中旬(メルセゲラ)醸造:12℃に保ちながらステンレスタンクで低温発酵させ、アロマティックな果実味を引き出します。 ワイン情報 外観は鮮やかな麦わら色。白い花... -
Yarden Gewurztraminer / ヤルデン・ゲヴュルツトラミネール 2021
醸造方法 ステンレスタンクで長い時間をかけて低温発酵。 ワイン情報 ゴラン高原北部の冷涼な気候の下で育つゲヴュルツトラミネルは、極めてクオリティが高く、ステンレスタンクで長時間発酵させることでゲヴュルツならではの香り豊かでフルーティな果実味... -
Yarden Viognier / ヤルデン・ヴィオニエ 2019
醸造方法 1/2はフレンチオーク、残りはステンレスタンク発酵、澱の上で4ヶ月熟成。 ワイン情報 発酵に一部フレンチオークの樽を使用し、4カ月シュールリー熟成させることで、桃やアプリコットのフローラルなアロマに仄かなスパイスが香る滑らかな樽香を湛... -
Mount Hermon White / マウント・ヘルモン・ホワイト 2021
醸造方法 ステンレスタンクで低温発酵 ワイン情報 冷涼なゴラン高原に広がる複数の畑から収穫されたマスカット・カネリ、ヴィオニエ、ソーヴィニヨン・ブランをステンレスタンクで低温発酵させ、クラシックな白ワイン品種が持つ生き生きとした躍動感ある果... -
OCTOBRE / オクトーブル 2022
醸造方法 グラップ・アンティエール(全房)のブドウをステンレスタンクで7日間のマセラシオン・カルボニック。ドゥミ・ミュイで1ヶ月間熟成。ノンフィルター。 ワイン情報 色合いは鮮やかなルビー色。赤いベリーの香りに、心地よいシラーのスパイシーさ。口... -
Nowy / ノウウィー 2022
醸造方法 収穫後、5度の冷蔵室で24時間ぶどうを冷やしてから醸造。グラップ・アンティエールのぶどうをグラスファイバー製タンクで7日間のマセラシオン・カルボニック。木樽で2ヶ月間熟成。ノンフィルター。 ワイン情報 クランベリーやラズベリーなど小粒... -
LE VIN NOEL / ル・ヴァン・ノヴェル 2022
醸造方法 全ての品種を混醸造。収穫後、5℃の冷蔵室で24時間ぶどうを冷やしてから醸造。グラップ・アンティエールのぶどうを、セメントタンクで10日間マセラシオン。セメントタンクで1ヶ月間熟成。ノンフィルター、SO2無添加。 ワイン情報 ブラックベリーの... -
Danby Carbonic Grenache / ダンビー カーボニック・グルナッシュ 2017
ワイン情報 James流のカルボニックマセラシオンを経たGrenache。バブルガムやクランベリーの個性があって抜群に飲み易い、いわゆる「軽赤」スタイルなのは変わりないんですが中心に引き締まったタンニンとミネラルを感じます。 生産者情報(インポータ・造... -
Coume de l’Olla Rouge / クーム・ド・ロヤ・ルージュ 2020
醸造方法 Grenache Noir/Grenache Gris/Macabeuのアンフォラによる混醸。例年通り1ヶ月以上続いた発酵、プレス後は8ヶ月のアンフォラ熟成をしています。 ワイン情報 フレッシュのラズベリーやクランベリー、チェリーのニュアンスがとても顕著で「トゥッテ... -
Els Bassots / エルス・バソッツ 2018
醸造方法 石化質土壌の畑は標高約450mほど、手摘みで収穫、選果されたブドウは自然酵母で発酵、アンフォラで熟成されます。 ワイン情報 カタルーニャ語で「狐」の名前の付いたこのワインは樹齢20年ほどビオディナミで育てられたシュナンブランを使って造ら... -
Jumpin’Juice Pet Nat / ジャンピン・ジュース・ペットナット 2022
醸造方法 フルーツはRiverland【リヴァーランド】産のVermentinoとNero di Troia(比率非公表)。共にプレマセラシオンを終えてからストレートプレス。Nero di Troiaのみ皮を再び投入して、ステンレス発酵。MLFに突入する前にボトルに詰め、冷凍しておいた... -
Gruner Veltliner Alte Reben / グリューナー・フェルトリーナー アルテレーベン 2016
醸造方法 シュトラッサーにあるガイスベルク畑。土壌は表土はレスで、底土は原成岩で標高298m。丁寧に手摘みにて収穫。全房で18時間のスキンコンタクトののち、圧搾。天然酵母を用いた自然発酵。フレンチオーク46%と54%ステンレススチールタンクを使用... -
W / ダヴリュー 2021
醸造方法 カンプタールの優良畑「シュタインビューヘル」、「ハーセル」、「エルサルナー オブリッツベルグ」は主にレスに砂利の混じった土壌、標高240mから310m。丁寧に手摘みにて収穫し選果、皮とともに14日から30日間自然酵母にて発酵、一部、全房にて... -
Riesling handcrafted / リースリング ハンドクラフテッド 2021
醸造方法 畑は素晴らしいリースリングが育つガイスベルグ、ヴェクセルベルグ、ハーゼルなどの有名区画の畑を使用。1972年から2012年にかけて植えつけ。レス(黄土質)土壌に砂利質が混じる、標高220メートルから300メートルにあるそれぞれの畑より葡萄を丁... -
Gruner Veltliner handcrafted / グリューナー・フェルトリーナー ハンドクラフテッド 2022
醸造方法 1972年から2012年にかけて植えつけ。レス(黄土質)土壌に砂利質が混じる、標高220メートルから300メートルにある畑より葡萄を丁寧に手摘みで収穫。8時間ブドウの皮とともに浸漬後、全房でプレス。60%は大樽で、40%はステンレススティールタンク... -
Anne / アンヌ 2019
醸造方法 空気圧搾機でプレスフードルで24ヶ月発酵・シュールリー熟成瓶詰め:21年9月無濾過・無清澄 ワイン情報 リースリングとピノグリを9月に収穫しプレス後、フードルで24ヶ月発酵・熟成し21年9月に瓶詰めしました。 生産者情報(インポータ・造り手・... -
Kiss Kiss Maddies Lips Pet Nat / キス・キス・マディーズ・リップス・ペットナット 2021
醸造方法 除梗後24時間醸し、ステンレスタンクで1ヶ月発酵し糖が残った状態で瓶詰め・瓶内熟成 ワイン情報 別名ピノマドレーヌというフリューブルグンダーを主体とし、この年にうまく生育しなかったピノノワールを2割ブレンドし除梗後24時間醸し、ステンレ... -
Gue aux Loups / グ・オー・ルプ 2021
醸造方法 ガメイを全房のままグラスファイバータンクで醸し後プレス、グラスファイバータンクで発酵、225Lの木樽で熟成しました。 ワイン情報 遅霜の甚大な被害を受けた21年、ジェレミーが初めて醸造も行いました。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情... -
L’abrunet Blanca / ラブルネット・ブランカ 2021
醸造方法 8月末に収穫、ステンレスタンクで24時間醸しステンレスタンクで発酵・熟成瓶詰め:22年1月濾過あり・無清澄 ワイン情報 Corbera d’Ebre村、この地の燕Abrunetの自由さをワインで表現しています。ガルナッチャブランカを8月最終週に収穫後、24時間... -
L’abrunet Rosado / ラブルネット・ロサード 2021
醸造方法 8月下旬収穫ステンレスタンクで24時間醸し、空気圧式圧搾ステンレスタンクで発酵そのまま4ヶ月間熟成瓶詰め:22年1月 ワイン情報 淡いサーモンオレンジ色、もぎたていちごのフレッシュな香り、粘性がありイチゴやサクランボに少し青いニュアンス... -
La Foradada / ラ・フォラダダ 2021
醸造方法 ステンレスタンクで14日間醸しプレスせずフリーランジュースを発酵(マロラクティック発酵あり)そのまま8ヶ月間熟成無濾過・無清澄 ワイン情報 2008年からDOテラ・アルタでワイン造りを始めたフランセスク・フリサックは農園で育ち独自の視点を... -
Les Alifares / レス・アリファレス 2021
醸造方法 9月収穫ステンレスタンクで5日間醸しプレスせずフリーランジュースを500Lのフードルで発酵・熟成無濾過・無清澄SO2無添加 ワイン情報 カタルーニャCorbera d’Ebre村、砂質土壌で育つ樹齢50年のガルナッチャグリを5日間の醸し後、プレスせずにフリ... -
Sang de Corb / サング・デ・コルブ 2019
醸造方法 ステンレスタンクで5日間[14℃]醸し50Lのステンレスタンクで18日間[25℃]発酵(15日間[22℃]マロラクティック発酵あり)500Lの木樽で8ヶ月間[18℃]熟成無濾過・無清澄 ワイン情報 印象的なエチケットは、1938年に起きた内戦の空爆で被害を受... -
Burgunder cuvee / ブルグンダーキュヴェ 2013
醸造方法 4~48時間醸し、空気圧式圧搾500~600Lの古樽で50日間発酵(そのままマロラクティック発酵)そのまま43ヶ月間熟成無濾過・無清澄 ワイン情報 酸化熟成のような華やかさで、第一印象派明るいフィノ(シェリー)のような味わい。蜜のあるリンゴ、細... -
Pinot Noir / ピノ・ノワール 2017
醸造方法 9月下旬収穫600Lの木製解放桶で21日間醸し空気圧式圧搾し、600Lの木製解放桶で21日間発酵225Lの古樽でマロラクティック発酵そのまま33ヶ月間熟成無濾過・無清澄SO2無添加 ワイン情報 明るい褐色がかった落ち着いた色味が既に熟成感を感じさせます... -
Bauccio / バウチョ 2018
醸造方法 収穫した日にセラーの外のステンレスタンクで一晩醸し、プレス後、ステンレスタンクで1ヶ月間発酵澱から一度ワインだけを取り出し、ステンレスタンクへ戻しマロラクティック発酵新樽を含む500Lの木樽で12ヶ月間熟成無濾過・無清澄SO2プレス時と瓶... -
La Cuvee Six Ross / ラ・キュヴェ シ・ローズ 2012
醸造方法 除梗せず、セミマセラシオンカルボニックを行いながら、30hlのセメントタンクで2ヶ月発酵(マロラクティック発酵あり)セメントタンクでと古樽で18ヶ月熟成無濾過・無清澄 ワイン情報 伝統的なワイン造りを教える醸造学校の先生を辞めたセバスチ...