一家農園様のワイン一覧– Wines –
-
N.B.W / エヌビーダブリュー 2022
醸造方法 製造本数:820本委託醸造:イエローマジックワイナリーまだ色味が青さが残るデラウエアを早期収穫したものを使用。ツンとした酸味が時が経つほどにまろやかになり、クセになる味わい。収穫後1日以上冷暗所で粗熱をとり、バルーンプレスで搾汁し5... -
GaraMogi / ガラモギ 2022
醸造方法 製造本数:1072本委託醸造:イエローマジックワイナリーデラウエアを主体に、抜群に香るナイヤガラとコクのあるスチューベンを使用。収穫後1日以上冷暗所で粗熟をとり、房ごと破砕して、低温の醸造室で皮と梗といっしょに3週間発酵。その後バルー... -
Y!G! / ワイガヤ 2022
醸造方法 製造本数:1107本委託醸造:イエローマジックワイナリー完熟したデラウエアを収穫後、1日以上冷暗所で粗熟をとり、足踏みしたのちにバルーンプレスで搾汁。低温の醸造室のステンレスタンクで、50日間発酵。酸化防止剤不使用・無濾過。 ワイン情報... -
HANAEMI / 花笑み 2022
醸造方法 委託醸造:イエローマジックワイナリー完熟よりも10日ほど早く収穫した種ありのデラウエアを、1日以上冷暗所で粗熱をとり、足踏みしたのちにバルーンプレスで搾汁。低温の醸造室のステンレスタンクで、50日間発酵。酸化防止剤不使用・無濾過。製... -
HANAEMI / 花笑み 2021
醸造方法 製造本数:407本委託醸造:イエローマジックワイナリー収穫時期の異なるデラウエアをそれぞれ収穫後に半日〜1日粗熱をとり、除梗したのちにバルーンプレスで搾汁。低温の醸造室のステンレスタンクで、それぞれ4週間発酵。酸化防止剤不使用・無濾... -
SOURAI / 爽籟 2021
醸造方法 製造本数:524本委託醸造:(株)グローバルアグリネット山形県東根の自社葡萄のデラウエアを完熟よりも10~15日くらい早期に収穫した物を100%使用。収穫後、半日~1日粗熱をとり、足踏みで破砕したのちに梗ごとバルーンプレスで搾汁。低温の醸造室... -
YUKASHI / 懐し 2021
醸造方法 製造本数:450本委託醸造:(株)グローバルアグリネット山形県東根の自社葡萄の完熟デラウエアを足踏み破砕したものと、未破砕の房ごとの2つの葡萄を合わせて、密閉した樹脂タンクで4週間MC発酵。その後バルーンプレスで搾汁し、ステンレスタンク... -
Y!G! / ワイガヤ 2021
醸造方法 製造本数:303本委託醸造:(株)グローバルアグリネット山形県東根の自社葡萄の完熟デラウエアの100%使用。収穫後、半日~1日粗熱をとり、除梗破砕したのちにバルーンプレスで搾汁し、ステンレスタンクで発酵。低温に設定された醸造室で4週間かけ... -
DELA / デラ 2021
醸造方法 製造本数:407本委託醸造:イエローマジックワイナリー収穫後、半日~1日粗熱をとり、除梗したのちにバルーンプレスで搾汁。低温の醸造室のステンレスタンクで、4週間発酵。瓶内二次発酵。酸化防止剤不使用・無濾過・無清澄・酵母無添加で、加熱...
1
