スタッフブログ– category –
- 
	
		  昼から飲みたくなる、軽やかワインのすすめ休日の昼下がり。外はぽかぽか陽気で、なんだか気分もゆるっとしたい。そんなときにぴったりなのが、軽やかで心地いいワインです。 「昼から飲むなんてちょっと贅沢?」いいえ、そんな日があってもいいんです。軽めのワインなら、食事と一緒にゆったり楽し...
- 
	
		  飲むことが“応援”になるワインってあるんですワインを選ぶとき、味や価格だけでなく「その先にある想い」まで感じられたら素敵ですよね。実は、私たちが飲むその1本が、地球や地域、作り手の未来を“応援”していることもあるんです。 1. 「おいしい」だけじゃない、サステナブルな選択 近年、ナチュラ...
- 
	
		  ソムリエいらず!“知らないけど選べる”ワインの世界へようこそ!!ワインって、なんだか難しそう。「フランス?イタリア?」「辛口ってどれ?」「ブドウの品種がわからない…」そう思って、なんとなく選ぶのをためらったこと、ありませんか? でも、実は大丈夫。最近は「ソムリエいらず」なほど、感覚で楽しめる時代になっ...
- 
	
		  職権濫用大長編!? デュ・ヴァン・オ・リアン特集!こんにちは、スタッフ村瀬です! ※下記のブログは、2024/3/15に流したメルマガです。インスタでもお知らせした通り今回は、デュ・ヴァン・オ・リアンのヴァネッサさん特集!先日受けたセミナーの話を中心に個人的に参加したイベントでの話も盛り込んだ、も...
- 
	
		  ワインが“人”で選ばれる時代に?!今、ワインを選ぶ基準が少しずつ変わってきています。「どんなブドウを使っているか」「どこの産地か」だけではなく、“誰がつくっているか”で選ぶ人が増えているのです。 そこにあるのは、つくり手の“想い”や“人柄”。小さな畑を家族で守りながら、自然のリ...
- 
	
		  長野県塩尻市『レ・ヴァン・デブルィヤール』さんへ訪問。(2025/09)昨年の8月半ばにもお伺いし、見学をさせて頂きました。👉昨年の様子はこちらから 佳生子さん、チャールズさん、繁忙時期にも関わらず、お時間を取ってくださり誠にありがとうございました!@les_vins_debrouillards@winy_tokyo 今回は数時間だけですが、収...
- 
	
		  長野県塩尻市『レ・ヴァン・デブルィヤール』さんへ訪問。(2024/08)佳生子さん、チャールズさん、繁忙時期にも関わらず、お時間を取ってくださり誠にありがとうございました! @les_vins_debrouillardshttps://www.instagram.com/les_vins_debrouillards/ @winy_tokyohttps://www.instagram.com/winy_tokyo/ 実は、今回二回...
- 
	
		  週末に開けたい、“いい気分”になる?!オススメワイン5選1週間頑張ったご褒美に、週末はちょっと特別な時間を過ごしたい。そんなときにぴったりなのが、こちらのワイン達です。気取らず飲めるのに、気分をグッと高めてくれる――。今回は「いい気分になれる」おすすめワインをご紹介します。 1. シュワっと弾ける『...
1
				
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	